2016年08月07日
自作クーラーボックスとアジング
暑い日が続いて超夏バテ気味です・・・
体調の良い日には釣りに行ってますが
よろしくない日は家でボーっとしてます♪
ぼーっとしていると凄くイイ事を思いつきました!!!
以前から欲しかったライトゲーム用のクーラーボックス。
ネットで探している僕を見た嫁が一言、
「家にクーラーいっぱい有るやん!」
これ以上買ったらヤバそうなので自作することにしました。
機動性を考えて釣り場に行くには荷物を最小限にとどめたい派で
極端に言えば暑い時期はウェストバッグ、ポーチすら持って行きたくないくらい。
幸い僕が行っているアジングのポイントは車でアクセスし易いところなので
小型のバッカンくらいは持って行く気になります。
ということでバッカンとクーラーを合体させましょう♪
ロッドスタンドも欲しいので
家に会った第一精工のタックルキャリアーをベースにカスタム開始です。
内寸をきっちりと測って板状の断熱材をカット。
シリコンで接着して内部にプラスチックの箱を挿入。
洗うときはプラの箱を取り出して洗うだけなので楽です。

蓋もキッチリと閉まるように製作。
バッカンの蓋を閉めてしまえば見えることがないので
外見は雑な感じですが気にしません(笑)

保冷力も試してみましたが
これまた優秀。
小型ということもありますが、ほとんど氷が溶けません(^^♪
そしてワクワクしながらアジングに行ってきました!
結果は26~23までが6匹。

太くて体高もあり良く引くので
中型ながら楽しませてくれました☆
クーラーにもイイ感じで入って良かったぁ~♪
でも万が一、尺オーバーの鯵が釣れたら厳しいかも・・・

空いた隙間に水筒、ワーム、小物等も収納できるようにもしました。

鯵は美味しいのでまた近いうちに行ってきます。
体調の良い日には釣りに行ってますが
よろしくない日は家でボーっとしてます♪
ぼーっとしていると凄くイイ事を思いつきました!!!
以前から欲しかったライトゲーム用のクーラーボックス。
ネットで探している僕を見た嫁が一言、
「家にクーラーいっぱい有るやん!」
これ以上買ったらヤバそうなので自作することにしました。
機動性を考えて釣り場に行くには荷物を最小限にとどめたい派で
極端に言えば暑い時期はウェストバッグ、ポーチすら持って行きたくないくらい。
幸い僕が行っているアジングのポイントは車でアクセスし易いところなので
小型のバッカンくらいは持って行く気になります。
ということでバッカンとクーラーを合体させましょう♪
ロッドスタンドも欲しいので
家に会った第一精工のタックルキャリアーをベースにカスタム開始です。
内寸をきっちりと測って板状の断熱材をカット。
シリコンで接着して内部にプラスチックの箱を挿入。
洗うときはプラの箱を取り出して洗うだけなので楽です。

蓋もキッチリと閉まるように製作。
バッカンの蓋を閉めてしまえば見えることがないので
外見は雑な感じですが気にしません(笑)

保冷力も試してみましたが
これまた優秀。
小型ということもありますが、ほとんど氷が溶けません(^^♪
そしてワクワクしながらアジングに行ってきました!
結果は26~23までが6匹。

太くて体高もあり良く引くので
中型ながら楽しませてくれました☆
クーラーにもイイ感じで入って良かったぁ~♪
でも万が一、尺オーバーの鯵が釣れたら厳しいかも・・・

空いた隙間に水筒、ワーム、小物等も収納できるようにもしました。

鯵は美味しいのでまた近いうちに行ってきます。