2011年11月14日
奇跡のショア鰤!!!
興奮のあまりブログ更新が遅れてしまいました・・・
二日前の出来事です
出発は午前10時で
会社の上司と南紀でエギングの予定♪
ゆっくりな出発だったので
釣行前の朝練(笑)
近所のポイントへ行って
いつものようにタチウオをゲット

先週より少し全体平均サイズが上がっており
F3.5~F3とイイ感じです★
いつになったらドラゴン
釣れるんだ??
空も明るくなってきて、ヒットタイムも終了したので
帰宅して少し仮眠(*´∇`)ノ
数時間寝て
ショアジギタックルも持って
予定どうりに出発
いざ南紀へ!!
ポイント到着したが先行者がぁ~・・・(爆)
話しかけてみると、凄く感じの良い人で
「夕方帰るし横入ってイイよって」言ってくれました
邪魔にならないようにボチボチ釣り開始♪
先行者のおじ様と話しながら釣りしていると
朝マズメに40cm程のヒラマサが釣れたとのこと!!
夕方にもきっと回遊があるから狙うとイイよと教えてくれました★
南紀のショア青物情報が僕の耳にも入っていたので
タックル持ってきて正解!
頑張ってポッパー、ジグ、ミノーを投げ続けたが沈黙
しかし奇跡のバトルタイムは突然に・・・
マリアのローデットでS字ダイビングさせて浮上した瞬間
今まで釣ってきた青物とは違う強烈な何かが
ローデッドを襲いました。
ドラグはメーターシイラのファーストダッシュ並みの勢いで出てゆき
速度が弱まっても重すぎてまったくこちらを向きません( ゚Д゚)
何とかスキを見て少しずつポンピングして寄せますが
寄せた距離の倍返しでドラグが出されます(涙)
水中で頭を振っているのも
伝わってきますが振り幅が大きいのがハッキリ分かります
サメか?
一瞬そんな事を考えてしまいましたが
全身全霊をこめて夢中になりファイトしました!
何分バトルしたか分かりません
そして魚体が浮上してきて「怪物」が姿を現しました。



102cm
11.2kgの鰤でした!
震えが止まりませんでしたが、とりあえず〆て休憩。
ここで出番が来たのが先日買ったシングルバーナー

ホットコーヒーで気合も入れなおしエギング開始(笑)
即ゲットで今日は調子良すぎます♪

今日は紫テープがイイ感じ。
またまたヒットで、本日は鰤一匹にアオリが二杯と
最高に楽しい一日となりました!
南紀恐るべし・・・
また病みつきになってしまうじゃないの( ・∀・)
使用タックル
ロッド ヤマガブランクス ブルースナイパー102M
リール シマノ ツインパワー6000HG
ライン よつあみ ジグマン 2.5号
リーダー よつあみ ガリスFCアブソーバー30lb
ルアー マリア ローデッドF140
二日前の出来事です
出発は午前10時で
会社の上司と南紀でエギングの予定♪
ゆっくりな出発だったので
釣行前の朝練(笑)
近所のポイントへ行って
いつものようにタチウオをゲット
先週より少し全体平均サイズが上がっており
F3.5~F3とイイ感じです★
いつになったらドラゴン
釣れるんだ??
空も明るくなってきて、ヒットタイムも終了したので
帰宅して少し仮眠(*´∇`)ノ
数時間寝て
ショアジギタックルも持って
予定どうりに出発
いざ南紀へ!!
ポイント到着したが先行者がぁ~・・・(爆)
話しかけてみると、凄く感じの良い人で
「夕方帰るし横入ってイイよって」言ってくれました
邪魔にならないようにボチボチ釣り開始♪
先行者のおじ様と話しながら釣りしていると
朝マズメに40cm程のヒラマサが釣れたとのこと!!
夕方にもきっと回遊があるから狙うとイイよと教えてくれました★
南紀のショア青物情報が僕の耳にも入っていたので
タックル持ってきて正解!
頑張ってポッパー、ジグ、ミノーを投げ続けたが沈黙
しかし奇跡のバトルタイムは突然に・・・
マリアのローデットでS字ダイビングさせて浮上した瞬間
今まで釣ってきた青物とは違う強烈な何かが
ローデッドを襲いました。
ドラグはメーターシイラのファーストダッシュ並みの勢いで出てゆき
速度が弱まっても重すぎてまったくこちらを向きません( ゚Д゚)
何とかスキを見て少しずつポンピングして寄せますが
寄せた距離の倍返しでドラグが出されます(涙)
水中で頭を振っているのも
伝わってきますが振り幅が大きいのがハッキリ分かります
サメか?
一瞬そんな事を考えてしまいましたが
全身全霊をこめて夢中になりファイトしました!
何分バトルしたか分かりません
そして魚体が浮上してきて「怪物」が姿を現しました。
102cm
11.2kgの鰤でした!
震えが止まりませんでしたが、とりあえず〆て休憩。
ここで出番が来たのが先日買ったシングルバーナー
ホットコーヒーで気合も入れなおしエギング開始(笑)
即ゲットで今日は調子良すぎます♪
今日は紫テープがイイ感じ。
またまたヒットで、本日は鰤一匹にアオリが二杯と
最高に楽しい一日となりました!
南紀恐るべし・・・
また病みつきになってしまうじゃないの( ・∀・)
使用タックル
ロッド ヤマガブランクス ブルースナイパー102M
リール シマノ ツインパワー6000HG
ライン よつあみ ジグマン 2.5号
リーダー よつあみ ガリスFCアブソーバー30lb
ルアー マリア ローデッドF140
2010年12月20日
やってしまいました。。。
ある意味メモリアルな事をしてしまいました。。。
そのメモリアルなこと。。。
そう。。。
不動産購入!!
と言っても
☆月に☆

本日、月の土地権利書、月の憲法、月の地図が届きました
相続もできるらしく、販売単位も1エーカー(200m×200m)からで
充分すぎる広さなので1エーカー注文♪

月の地図でこの赤い点の所がユウチャック一家のアジトで
あります!
携帯用カードも

国連、アメリカ合衆国政府で認められているので
実際月に住めることになった場合、地主になっちゃうかも
もしこの権利が無効になったとしても
夢のあるクリスマスプレゼントでイイかもと思って嫁と子供と自分に買っちゃいました(*´∇`)ノ
そんなハッピーな自分に乾杯
(*⌒∇⌒*)
そのメモリアルなこと。。。
そう。。。
不動産購入!!
と言っても
☆月に☆
本日、月の土地権利書、月の憲法、月の地図が届きました
相続もできるらしく、販売単位も1エーカー(200m×200m)からで
充分すぎる広さなので1エーカー注文♪
月の地図でこの赤い点の所がユウチャック一家のアジトで
あります!
携帯用カードも
国連、アメリカ合衆国政府で認められているので
実際月に住めることになった場合、地主になっちゃうかも
もしこの権利が無効になったとしても
夢のあるクリスマスプレゼントでイイかもと思って嫁と子供と自分に買っちゃいました(*´∇`)ノ
そんなハッピーな自分に乾杯
(*⌒∇⌒*)
2010年12月19日
ロウニンアジ
今年の夏にGETしたロウニンアジ59cm2.2kgの魚拓が
やっと僕の元に来ました!!!

ロウニンアジとは言っても、オフショアをやっている人からすれば
極小サイズかもしれませんが
ポイントが和歌山市内の地磯で
獲ったタックルが
ロッド ジャークラフト エアロックAR-T822M
リール シマノ 07ステラc2500s
スプール オーシャンマークNO LIMITSSL2500A
ライン サンライン スモールゲームPE0.4号
リーダー クレハ シーガー3号
だったことです!!
しかも僕が通っている釣具店マルニシさんの
来年のカレンダーに載せてもらえることになりました♪

自分に自信がつきました★
そして当日ポイントにて自分達の釣りを止めてまで
応援して下さった皆様、一緒に釣行してくれたヤス君
ありがとうございました!!
やっと僕の元に来ました!!!

ロウニンアジとは言っても、オフショアをやっている人からすれば
極小サイズかもしれませんが
ポイントが和歌山市内の地磯で
獲ったタックルが
ロッド ジャークラフト エアロックAR-T822M
リール シマノ 07ステラc2500s
スプール オーシャンマークNO LIMITSSL2500A
ライン サンライン スモールゲームPE0.4号
リーダー クレハ シーガー3号
だったことです!!
しかも僕が通っている釣具店マルニシさんの
来年のカレンダーに載せてもらえることになりました♪
自分に自信がつきました★
そして当日ポイントにて自分達の釣りを止めてまで
応援して下さった皆様、一緒に釣行してくれたヤス君
ありがとうございました!!
2010年08月20日
ついに…

メバルロッドでPE0,4号のリーダー3号だったので時間をかけてファイト!
周りの方々も頑張って上げてくれと応援して下さって20分程かかりましたが無事にランディングできました(・∀・)