2011年05月28日
アオリイカダービー
昨日、仕事終了後にカッパを着て
エギング行ってきました☆
普段カッパを着てまで
釣りに行くことのない僕が、何故そこまでして
釣行するかというと
アオリイカダービーにエントリーしてしまったから。。。(爆)

このまえヤエンで釣った2780gは検量しているのですが
1杯の重量だと思っていたのが
ルールを読むの忘れて、実は2杯の総重量でした。。。
これは行かなくては!!
ということで今回の無理矢理釣行となった訳です
今日のノルマは一匹で2キロUP
ポイントに到着するも、やはり誰も居ずに
シトシトと降り続く雨の中
たまに引っかかる海藻に
ビクッΣ(´゚д゚`)としながら
辺りが暗くなっていい感じに。。。
なりません(汗)
藻がボーボーでボトムまで沈めると
確実に1投ごとにカンナに藻が( ´△`)
なのでエギ王Q浅(アワビ貼り)


中層から上でのアクション展開をしてゆきます
かなりハイピッチな感じでシャクシャクしていると
結構手前で「コツッ」っとパンチされたので
少しフォールさせてみました。。。
竿先まで引っ張るような
強いアタリが出たので
ガッツリフッキング☆
1500g

(検量時に撮影)
ノルマ達成はできませんでしたが
なんとかダービーでの規定の頭数は揃えることが
できました♪
今回の僕の結果は2780g+1500g=4280g
果たして上位入賞できるのか。。。
今月29日締め切りなので、来週頭には結果発表かと思います
(((゚Д゚)))
エギング行ってきました☆
普段カッパを着てまで
釣りに行くことのない僕が、何故そこまでして
釣行するかというと
アオリイカダービーにエントリーしてしまったから。。。(爆)
このまえヤエンで釣った2780gは検量しているのですが
1杯の重量だと思っていたのが
ルールを読むの忘れて、実は2杯の総重量でした。。。
これは行かなくては!!
ということで今回の無理矢理釣行となった訳です
今日のノルマは一匹で2キロUP
ポイントに到着するも、やはり誰も居ずに
シトシトと降り続く雨の中
たまに引っかかる海藻に
ビクッΣ(´゚д゚`)としながら
辺りが暗くなっていい感じに。。。
なりません(汗)
藻がボーボーでボトムまで沈めると
確実に1投ごとにカンナに藻が( ´△`)
なのでエギ王Q浅(アワビ貼り)
中層から上でのアクション展開をしてゆきます
かなりハイピッチな感じでシャクシャクしていると
結構手前で「コツッ」っとパンチされたので
少しフォールさせてみました。。。
竿先まで引っ張るような
強いアタリが出たので
ガッツリフッキング☆
1500g

(検量時に撮影)
ノルマ達成はできませんでしたが
なんとかダービーでの規定の頭数は揃えることが
できました♪
今回の僕の結果は2780g+1500g=4280g
果たして上位入賞できるのか。。。
今月29日締め切りなので、来週頭には結果発表かと思います
(((゚Д゚)))
2011年05月20日
こんな休日
今日は有給をいただいて
家から近い、みさき公園で
家族サービスしたきましたo(・∀・)o
吉本の芸人とか来てないかな??
と思いましたが今日は平日なので
来ているわけもなく
動物園をウロウロ

キリンや

ラマなど子供にとっては初めて見る動物達ばかりなので
嬉しそうにはしゃいでました(・∀・)ノ
嫁さんと期待していたトラ&ライオンは直射日光を避けるために
隅っこの方でダレダレ。。。
最近暑くなってきたので
仕方ないですねぇ(T_T)
動物園を一周して
ちょっと早めの昼ごはん♪
早起きして弁当作ってくれた嫁さんに感謝です☆
食事中なにか周りがザワザワ
なんとNMB48が目の前をゾロゾロと。。。
僕もおっさん化したのかみんな一緒の顔しているような気が(汗)
昼ごはんも食べ終えてイルカショーまで時間があったので
園内をウロウロ
恐竜ゾーンへ

またNMBと遭遇☆

イルカショーを見て
息子はテンションブチ上がりで
最後に水をかけられ
一家全員ビショビショになりながら帰りましたとさ。。。
あと三時間もすれば中紀へボートフィッシングの旅なので寝ます。
おやすみぃぃ~☆
家から近い、みさき公園で
家族サービスしたきましたo(・∀・)o
吉本の芸人とか来てないかな??
と思いましたが今日は平日なので
来ているわけもなく
動物園をウロウロ
キリンや
ラマなど子供にとっては初めて見る動物達ばかりなので
嬉しそうにはしゃいでました(・∀・)ノ
嫁さんと期待していたトラ&ライオンは直射日光を避けるために
隅っこの方でダレダレ。。。
最近暑くなってきたので
仕方ないですねぇ(T_T)
動物園を一周して
ちょっと早めの昼ごはん♪
早起きして弁当作ってくれた嫁さんに感謝です☆
食事中なにか周りがザワザワ
なんとNMB48が目の前をゾロゾロと。。。
僕もおっさん化したのかみんな一緒の顔しているような気が(汗)
昼ごはんも食べ終えてイルカショーまで時間があったので
園内をウロウロ
恐竜ゾーンへ
またNMBと遭遇☆

イルカショーを見て
息子はテンションブチ上がりで
最後に水をかけられ
一家全員ビショビショになりながら帰りましたとさ。。。
あと三時間もすれば中紀へボートフィッシングの旅なので寝ます。
おやすみぃぃ~☆
2011年05月19日
軟体捕獲計画遂行
GWボケも落ち着き、17、18日が会社の教育日
だったので両日共
教育終了後、一日目はバチ抜けシーバス
二日目は巨タコ探しの旅に出かけましたo(・∀・)o
今まで、夏秋はシーバスを狙ってきましたが
このシーズンは未体験なのでバチが抜けるポイントを
何箇所か回りましたが。。。
一匹たりともバチの姿を発見することなく
終了ぉ~(爆)
しかも移動中に
覆面パトカーに
「竿が長い」という理由で追いかけられ
止まると
「君、酒飲んでるやろ??」
夕マズメのランガンするのに酒なんか飲む訳ないやろ
と思いながら息を吹くと
「行っていいよ」
いざという時は頼りにならんのに上から言いますね(怒)
そんなこんなで最後に切り札的なポイントに到着☆
数投目に橋桁にサスケ烈波が激突して
バキバキに。。。
潔く帰宅しました。
二日目はタコ
前々からDK様と話していた某スーパー堤防に。。。
タコは一気に引き剥がさなくてはならないので
ショアジギロッドを持ってGO~(^o^)
さすがに平日はガラガラで
何投かすると早速乗ってきました
重いワカメかと思いましたが

1200gのタコさんGET
行きつけの釣具屋で買った280円のタコエギが
頑張ってくれました

今まで500g以上は釣ったことが無かったので
キロUPはデカく見えます

今日はこの一本で終了
今週末はイカ&キス釣りに励みます
だったので両日共
教育終了後、一日目はバチ抜けシーバス
二日目は巨タコ探しの旅に出かけましたo(・∀・)o
今まで、夏秋はシーバスを狙ってきましたが
このシーズンは未体験なのでバチが抜けるポイントを
何箇所か回りましたが。。。
一匹たりともバチの姿を発見することなく
終了ぉ~(爆)
しかも移動中に
覆面パトカーに
「竿が長い」という理由で追いかけられ
止まると
「君、酒飲んでるやろ??」
夕マズメのランガンするのに酒なんか飲む訳ないやろ
と思いながら息を吹くと
「行っていいよ」
いざという時は頼りにならんのに上から言いますね(怒)
そんなこんなで最後に切り札的なポイントに到着☆
数投目に橋桁にサスケ烈波が激突して
バキバキに。。。
潔く帰宅しました。
二日目はタコ
前々からDK様と話していた某スーパー堤防に。。。
タコは一気に引き剥がさなくてはならないので
ショアジギロッドを持ってGO~(^o^)
さすがに平日はガラガラで
何投かすると早速乗ってきました
重いワカメかと思いましたが
1200gのタコさんGET
行きつけの釣具屋で買った280円のタコエギが
頑張ってくれました
今まで500g以上は釣ったことが無かったので
キロUPはデカく見えます
今日はこの一本で終了
今週末はイカ&キス釣りに励みます
2011年05月05日
GWの釣り アオリイカ記録更新編!!
前回の釣りで見事にヤエンの魅力に取り付かれてしまい

昨日も師匠と行ってしまいました(*゚Д゚*)
GW効果でアジが売り切れになっている可能性もあるので
念の為、電話で問い合わせてみると
常時大量にストックがある店でも
もうすぐ無くなるとの事。。。
急いで買いに行き、間に合ったので
ポイントへ直行☆
用意しながら周りを見ていると
ウキ釣りで入れパク状態!!!
早速、アジを泳がせ
アタリを待つが、まったく反応がなく夜明けに
隣のエギンガーが2キロ程のアオリを釣った
直後!!
僕の泳がしているアジが動かなくなり
巻くと重い感じ。。。
海藻に絡んだか(汗)
でも。。。
ゆっくり引っ張られている感じ。。。
突然、ドラグが勢い良く出ていったので
海藻じゃなくイカでしたo(・∀・)o
浮いてきたら大きさにビビりましたが
行く前に買ったヤエンも一発で入り
師匠が50mほど離れたところからダッシュでギャフ入れしてくれたので
無事にランディング成功で、しかも自己記録更新!!!

2750g
ヤエン2回目にしてこんなサイズ。。。
ラッキーとしか言えません(爆)
一応ブツ持ちしときました

お昼近くまで粘りましたがアタリがなかってので
終了ぉぉ~☆
近くで釣りしてたお兄さんに余っていたアジを10匹くらいあげたら
「物々交換や!!」
って言ってブログには書けないような高級土産をくれました♪
師匠!!
次回はいつ行きましょ???
昨日も師匠と行ってしまいました(*゚Д゚*)
GW効果でアジが売り切れになっている可能性もあるので
念の為、電話で問い合わせてみると
常時大量にストックがある店でも
もうすぐ無くなるとの事。。。
急いで買いに行き、間に合ったので
ポイントへ直行☆
用意しながら周りを見ていると
ウキ釣りで入れパク状態!!!
早速、アジを泳がせ
アタリを待つが、まったく反応がなく夜明けに
隣のエギンガーが2キロ程のアオリを釣った
直後!!
僕の泳がしているアジが動かなくなり
巻くと重い感じ。。。
海藻に絡んだか(汗)
でも。。。
ゆっくり引っ張られている感じ。。。
突然、ドラグが勢い良く出ていったので
海藻じゃなくイカでしたo(・∀・)o
浮いてきたら大きさにビビりましたが
行く前に買ったヤエンも一発で入り
師匠が50mほど離れたところからダッシュでギャフ入れしてくれたので
無事にランディング成功で、しかも自己記録更新!!!
2750g
ヤエン2回目にしてこんなサイズ。。。
ラッキーとしか言えません(爆)
一応ブツ持ちしときました
お昼近くまで粘りましたがアタリがなかってので
終了ぉぉ~☆
近くで釣りしてたお兄さんに余っていたアジを10匹くらいあげたら
「物々交換や!!」
って言ってブログには書けないような高級土産をくれました♪
師匠!!
次回はいつ行きましょ???
2011年05月01日
GWの釣り アオリイカ編
そんなこんなで、かじやんさんと初コラボで
朝マズメのアオリを狙いに行ってきました☆
朝は南風10mぐらいの予報だったので風裏のポイントを
数箇所回ってみますが、さすがGWで人が。。。多い。。。
って事で、一番最初に下見したポイントまで戻って釣り開始!!
今日はいつもと違うところはエギングではなくヤエンをします☆
最近、秋~冬はエギング、冬~春はヤエンにしようと考えてましたo(・∀・)o
僕がモタモタ用意していると同行者の方のアジが。。。
いきなり噛まれてますやん!!
テンション上げてアジを泳がしますが
。。。
。。。
ジィィー
ジャァァァー
とドラグが出ていき
ジェット噴射が止まったので寄せようとしますが
なかなか重い(汗)
ドキドキしまくりでエギングでは味わえない楽しさでした(*゚Д゚*)
ヤエンを投入しフッキングしたと思いましたが
アジを放されてしまいすっぽ抜け(爆)
気を取り直して再スタートするとすぐに
ヒットして
キロover

そして何投かするうちにまたヒット
これも良く似たサイズで

すっかりヤエンにハマってしまいました☆
師匠!!ありがとうございますo(_ _)o
そしてこれからもヨロシクっす♪
朝マズメのアオリを狙いに行ってきました☆
朝は南風10mぐらいの予報だったので風裏のポイントを
数箇所回ってみますが、さすがGWで人が。。。多い。。。
って事で、一番最初に下見したポイントまで戻って釣り開始!!
今日はいつもと違うところはエギングではなくヤエンをします☆
最近、秋~冬はエギング、冬~春はヤエンにしようと考えてましたo(・∀・)o
僕がモタモタ用意していると同行者の方のアジが。。。
いきなり噛まれてますやん!!
テンション上げてアジを泳がしますが
。。。
。。。
ジィィー
ジャァァァー
とドラグが出ていき
ジェット噴射が止まったので寄せようとしますが
なかなか重い(汗)
ドキドキしまくりでエギングでは味わえない楽しさでした(*゚Д゚*)
ヤエンを投入しフッキングしたと思いましたが
アジを放されてしまいすっぽ抜け(爆)
気を取り直して再スタートするとすぐに
ヒットして
キロover
そして何投かするうちにまたヒット
これも良く似たサイズで
すっかりヤエンにハマってしまいました☆
師匠!!ありがとうございますo(_ _)o
そしてこれからもヨロシクっす♪