2011年04月29日
GWの釣り メバル編
やっと来ましたGW!!!
でもドコのポイント行っても普段より人多いし、嬉しいやら悲しいやら。。。
ということで、もう終盤のメバルを狩りに行ってきました☆
今年のメバリングの締めくくりは昨年、メバルネ申決定戦に一緒に出場した
Nさんと釣行してきました。
人が少なく少し波気があっていい感じ(^o^)
早速二投目で
ガンッ!
これは余裕で尺いったでしょ!
てな感じで何回も根に突っ込もうと大暴れ(≧д≦)
ズリ上げてみると

40cm程のヒラセイゴでした☆
小さくても刺身は美味しいのでキープ
その後も20cmチョイぐらいの子メバルが5匹ほど
釣れましたがデカイのがなかなかヒットしません。。。
ということで終了ぉぉ~♪
次の釣りに続く。。。
でもドコのポイント行っても普段より人多いし、嬉しいやら悲しいやら。。。
ということで、もう終盤のメバルを狩りに行ってきました☆
今年のメバリングの締めくくりは昨年、メバルネ申決定戦に一緒に出場した
Nさんと釣行してきました。
人が少なく少し波気があっていい感じ(^o^)
早速二投目で
ガンッ!
これは余裕で尺いったでしょ!
てな感じで何回も根に突っ込もうと大暴れ(≧д≦)
ズリ上げてみると
40cm程のヒラセイゴでした☆
小さくても刺身は美味しいのでキープ
その後も20cmチョイぐらいの子メバルが5匹ほど
釣れましたがデカイのがなかなかヒットしません。。。
ということで終了ぉぉ~♪
次の釣りに続く。。。
2011年04月17日
デカメバル!
スランプから解き放たれて調子に乗ってるユウチャック★です
今日も元気に釣りに行ってきました!
最近よく一緒に行くタコドンさんと入る予定のポイントで
待ち合わせするも爆風が。。。
うねりはイイのですが、爆風はキツイので
場所を変えることにo(・∀・)o
見事に無風とまではいきませんが、そよ風な感じのポイントで
沈み根を丁寧に探る感じで。。。
即ヒット!
28cm

その後は、僕もタコドンさんもダブルヒットしたり
またまたプチ確変モード突入☆
またまた27cmも釣れたり

この前の大会でGETしたリトルフィッシュホルダーを使いました
タコドンさんも28cmを釣って自己記録更新!!!
おめでとうございます♪
二人で一時間半程で

大漁です(*゚Д゚*)
フグの猛攻も多々ありましたが
二人とも満足できる結果で終了できました☆
今日も元気に釣りに行ってきました!
最近よく一緒に行くタコドンさんと入る予定のポイントで
待ち合わせするも爆風が。。。
うねりはイイのですが、爆風はキツイので
場所を変えることにo(・∀・)o
見事に無風とまではいきませんが、そよ風な感じのポイントで
沈み根を丁寧に探る感じで。。。
即ヒット!
28cm
その後は、僕もタコドンさんもダブルヒットしたり
またまたプチ確変モード突入☆
またまた27cmも釣れたり
この前の大会でGETしたリトルフィッシュホルダーを使いました
タコドンさんも28cmを釣って自己記録更新!!!
おめでとうございます♪
二人で一時間半程で
大漁です(*゚Д゚*)
フグの猛攻も多々ありましたが
二人とも満足できる結果で終了できました☆
2011年04月16日
イカ様
昨日の仕事終了後、
ダッシュで帰宅しダッシュで電車に飛び乗り実家のある有田へGO~
中学校からの友達と合流し、南へ下り某地磯へ。。。
準備も落ち着いた頃にいきなりヒット!!
ジャスト2000gの元気なイカ様でした☆

早く市内でも釣れるようになってほしい今日この頃です♪
明日はメバリングなので、本日&明日の夕方までは家族サービスして
気持ちよく釣りに行けるようにしまーす◎
ダッシュで帰宅しダッシュで電車に飛び乗り実家のある有田へGO~
中学校からの友達と合流し、南へ下り某地磯へ。。。
準備も落ち着いた頃にいきなりヒット!!
ジャスト2000gの元気なイカ様でした☆
早く市内でも釣れるようになってほしい今日この頃です♪
明日はメバリングなので、本日&明日の夕方までは家族サービスして
気持ちよく釣りに行けるようにしまーす◎
2011年04月09日
花見といえばBBQ
今日は会社の上司&同僚と家の近くのBBQサイトへ花見に行ってきました!
前日に降った雨もすっかり上がり
絶好の花見日和?になる予定☆

みんなで買出しをして
到着後、やっぱり今年も火が着かねぇ~( ゚Д゚)ノ
去年も炭に火が着かなくて
隣のオジサマが「出張火起こし隊」になってくれたのですが。。。
今年は隣の熟年BBQ軍団より年老いた女神がこちらに派遣され
着火してくれましたm(_ _)m
今度こそは。。。と誓う一同でした。。。(汗)

子供たちが腹を空かせているので、大人達はダッシュで肉を焼き
一段落するとガッツリ大人タイム♪

本日は全員ノンアルコールの為、食後はドッジボールやキャッチボールで
明日筋肉痛は確定ですね(・∀・)ノ

息子も大きくなってきました

最近毎日何か一つ成長しているような気がします☆
それでは今から釣具屋さん巡りに行って参ります。
只今PM11:45。。。
前日に降った雨もすっかり上がり
絶好の花見日和?になる予定☆
みんなで買出しをして
到着後、やっぱり今年も火が着かねぇ~( ゚Д゚)ノ
去年も炭に火が着かなくて
隣のオジサマが「出張火起こし隊」になってくれたのですが。。。
今年は隣の熟年BBQ軍団より年老いた女神がこちらに派遣され
着火してくれましたm(_ _)m
今度こそは。。。と誓う一同でした。。。(汗)
子供たちが腹を空かせているので、大人達はダッシュで肉を焼き
一段落するとガッツリ大人タイム♪
本日は全員ノンアルコールの為、食後はドッジボールやキャッチボールで
明日筋肉痛は確定ですね(・∀・)ノ
息子も大きくなってきました
最近毎日何か一つ成長しているような気がします☆
それでは今から釣具屋さん巡りに行って参ります。
只今PM11:45。。。
2011年04月03日
メバルネ申決定戦!!
今年もやってきました神決定戦☆

去年は優勝させていただきましたが
今年はレギュレーションが変わったので
どうなることやら。。。
今回のブログは長編です。
まずは前日のプラから♪
仕事終了後にタコドンさんと現地で
待ち合わせをして
早速ポイントへ。。。
到着後、すぐにタコドンさんが
20cm程のメバルゲット!!
最近ズーボー癖がある僕は焦ってガンガン打ち込むも
手応えなし。
少し移動してみるもフグの猛攻を受けワームがボロボロに
また50m程移動するとピンスポットでメバルが居るところを発見!!!!!
僕もタコドンさんも確変モード突入で連投ヒットも(喜)
潮が止まりかけ
少し確変も落ち着いた時に
何回も根に潜ろうとする強烈な引きが(゚д゚)ノ
遊んでいると根に擦れて切られてしまいそうなので
強引にゴリゴリ巻いてくると
なんと28cm!!
これが明日なら。。。と思い、潮止まりなので終了ぉぉ~★

プラの釣果(約一時間)

そして本番!!
本日もタコドンさん&キコさんにお世話になり
(これからは兄さん姉さんと呼ばせていただきます)
まずはDKさんも合流してDAYシーバスに♪
1バイトありましたが乗せきれず
タイムリミットがきたので会場設営に(o´∀`o)

今年からはチーム出会頭の一員にならせていただくことができたので
バリバリ動きました
そんなこんなで、なかさんの開会宣言も終わり
いざ戦場へ。。。
到着後、ダッシュで準備してポイントへ
二投目にハッキリとしたアタリがあったので
僕の持ち味であるストロングスタイルでガッツリフッキング!!
ハッキリとしたアタリがあるときは強引に♪
頑張ってイイ引きしてくれた割には23cmでした。。。
幸先のいいスタートだったのに、ここからが(汗)
一時間ほど何事もなく。。
ゆっくり引き込むような感じがしたので
波がラインを引っ張ったのかな??
と思いましたが一応ゆっくりとフッキング。
例の異次元の引きってヤツを味わいました
29.5cm
泣き尺ってヤツですよ

ただただビックリ、記録更新、しかも本番、神連覇!?、マジで??
連覇する気で挑みましたが
いろんな気持ちが沸いてきます
でも後が続かず、ウェイインo(_ _)o

僕の後に続々とライブウェルを手にした方が(爆)
甘かったです、僕。。。
優勝の方は10匹で1000gオーバー
僕は2匹で680g
従量制なので
結果は4位となんとも複雑。。。
これが勝負です。
でも僕の炎は消えるどころか
大炎上です!燃えてきましたよ
とりあえず次はイカ&青物!
今年も嫁に怒られない程度に
暴走モードで頑張りますo(`ω´*)o
義援金ボックスには32000円越えの皆さんの気持ちが
入っていました
大会が終わった後は、たかすぃ~さんが作ってくれた

通称「たかし汁」で温まり、会場の後片付けをして
解散。。。
ではなく朝マズメシーバスへ(鬼)
嫁が仕事なので早々と見切りをつけ帰宅し
30分だけ寝て今は子守&家事をしながらブログ書いてます。
帰宅するとこんなのが机の上に

去年は優勝させていただきましたが
今年はレギュレーションが変わったので
どうなることやら。。。
今回のブログは長編です。
まずは前日のプラから♪
仕事終了後にタコドンさんと現地で
待ち合わせをして
早速ポイントへ。。。
到着後、すぐにタコドンさんが
20cm程のメバルゲット!!
最近ズーボー癖がある僕は焦ってガンガン打ち込むも
手応えなし。
少し移動してみるもフグの猛攻を受けワームがボロボロに
また50m程移動するとピンスポットでメバルが居るところを発見!!!!!
僕もタコドンさんも確変モード突入で連投ヒットも(喜)
潮が止まりかけ
少し確変も落ち着いた時に
何回も根に潜ろうとする強烈な引きが(゚д゚)ノ
遊んでいると根に擦れて切られてしまいそうなので
強引にゴリゴリ巻いてくると
なんと28cm!!
これが明日なら。。。と思い、潮止まりなので終了ぉぉ~★
プラの釣果(約一時間)
そして本番!!
本日もタコドンさん&キコさんにお世話になり
(これからは兄さん姉さんと呼ばせていただきます)
まずはDKさんも合流してDAYシーバスに♪
1バイトありましたが乗せきれず
タイムリミットがきたので会場設営に(o´∀`o)
今年からはチーム出会頭の一員にならせていただくことができたので
バリバリ動きました
そんなこんなで、なかさんの開会宣言も終わり
いざ戦場へ。。。
到着後、ダッシュで準備してポイントへ
二投目にハッキリとしたアタリがあったので
僕の持ち味であるストロングスタイルでガッツリフッキング!!
ハッキリとしたアタリがあるときは強引に♪
頑張ってイイ引きしてくれた割には23cmでした。。。
幸先のいいスタートだったのに、ここからが(汗)
一時間ほど何事もなく。。
ゆっくり引き込むような感じがしたので
波がラインを引っ張ったのかな??
と思いましたが一応ゆっくりとフッキング。
例の異次元の引きってヤツを味わいました
29.5cm
泣き尺ってヤツですよ
ただただビックリ、記録更新、しかも本番、神連覇!?、マジで??
連覇する気で挑みましたが
いろんな気持ちが沸いてきます
でも後が続かず、ウェイインo(_ _)o
僕の後に続々とライブウェルを手にした方が(爆)
甘かったです、僕。。。
優勝の方は10匹で1000gオーバー
僕は2匹で680g
従量制なので
結果は4位となんとも複雑。。。
これが勝負です。
でも僕の炎は消えるどころか
大炎上です!燃えてきましたよ
とりあえず次はイカ&青物!
今年も嫁に怒られない程度に
暴走モードで頑張りますo(`ω´*)o
義援金ボックスには32000円越えの皆さんの気持ちが
入っていました
大会が終わった後は、たかすぃ~さんが作ってくれた
通称「たかし汁」で温まり、会場の後片付けをして
解散。。。
ではなく朝マズメシーバスへ(鬼)
嫁が仕事なので早々と見切りをつけ帰宅し
30分だけ寝て今は子守&家事をしながらブログ書いてます。
帰宅するとこんなのが机の上に