2013年03月25日
頼れる兄貴♪
気の合うアングラー同士は釣りを通じて仲良くなるものです(^^)
K兄さんとは釣り場で知り合ってから早いもので一年・・・
会うたびに仲良く話したり、ワイワイしながら釣りしたりしてたのですが
実はお互いに名前すら知らなかったり(笑)
今日も朝イチから並んでキャスト☆
僕は全くアタリもカスリもしませんでしたが
兄さんが仇をとってくれました!♪

次回は僕も釣りたいですがギラギラせずに
のんびりと釣りを楽しんできます(^^)
K兄さんとは釣り場で知り合ってから早いもので一年・・・
会うたびに仲良く話したり、ワイワイしながら釣りしたりしてたのですが
実はお互いに名前すら知らなかったり(笑)
今日も朝イチから並んでキャスト☆
僕は全くアタリもカスリもしませんでしたが
兄さんが仇をとってくれました!♪

次回は僕も釣りたいですがギラギラせずに
のんびりと釣りを楽しんできます(^^)
2013年03月20日
シーバスがメジロに化ける・・・
久しぶりの仕事前の朝練!
最近夜明けが早くなってきたので
平日でも朝マズメ狙いの釣行が出来る季節になりました(^^)
もちろん夕マズメも♪
ということで出撃( ̄ー ̄)
少し濁りも入ってイイ感じ☆
MARINO 105で少し早めに
ダイビング&パニックアクションをしていると
「バシャッ」
即バイトしてきましたが
のせきれず・・・
小さいシーバスのアタックを食らってルアーが弾き飛ばされました(´Д`)
気を取り直して少しゆっくりめにアクション
「ボコッ」
渾身の鬼ゆっくりフッキング(笑)
エエ感じに足元で突っ込み倒してくれたメジロでした☆

その後は目の前まで漁船が来て網を引いていったので
さっぱりベイトっ気もなくなり終了ぉ~
やっぱりベイトが居なければ釣りになりまへん。
最近夜明けが早くなってきたので
平日でも朝マズメ狙いの釣行が出来る季節になりました(^^)
もちろん夕マズメも♪
ということで出撃( ̄ー ̄)
少し濁りも入ってイイ感じ☆
MARINO 105で少し早めに
ダイビング&パニックアクションをしていると
「バシャッ」
即バイトしてきましたが
のせきれず・・・
小さいシーバスのアタックを食らってルアーが弾き飛ばされました(´Д`)
気を取り直して少しゆっくりめにアクション
「ボコッ」
渾身の鬼ゆっくりフッキング(笑)
エエ感じに足元で突っ込み倒してくれたメジロでした☆

その後は目の前まで漁船が来て網を引いていったので
さっぱりベイトっ気もなくなり終了ぉ~
やっぱりベイトが居なければ釣りになりまへん。
2013年03月11日
ライトエギング!
釣り仲間の情けない軍団の団長よりケンサキイカの回遊情報をいただきましたので出撃してきました♪
とある漁港の一角に夜な夜な回遊してくるイカさん・・・
ポイント到着後
堤防から下を覗き込むと足元をスイスイ泳ぐターゲットが(^^)
小さいエギを投げて目の前でチョンチョンとシャクると
「グイッ」
深夜1時にサイトフィッシング

その後もポツポツ回遊してくるのですがスレているのか反応なし・・・
ケンサキは群れで回遊するので本体の大群は何処かに居ると思ってウロウロしましたが
本日は奇跡の一匹で終了(汗)
帰り道は恒例のグルメツアー・・・涙
本日はココ
和歌浦の漁港にある「おっとっと広場」

毎週土日祝の朝10時から開店してるので皆様どうぞ。
今日の食事は

生シラス天丼!
生シラスを天ぷらにしたら生シラスではなくなるのでは・・・
と思いましたが・・・
激美味!!!!!!!!!!!!!!!!

今期一押しの丼でございます♪
結構大きな丼鉢にご飯大盛で
二枚もシラス天が入って400円なり!
ココは確実にリピート決定です(^^)
最近グルメブログになりつつありますが
これからもヨロシクお願いします。
とある漁港の一角に夜な夜な回遊してくるイカさん・・・
ポイント到着後
堤防から下を覗き込むと足元をスイスイ泳ぐターゲットが(^^)
小さいエギを投げて目の前でチョンチョンとシャクると
「グイッ」
深夜1時にサイトフィッシング

その後もポツポツ回遊してくるのですがスレているのか反応なし・・・
ケンサキは群れで回遊するので本体の大群は何処かに居ると思ってウロウロしましたが
本日は奇跡の一匹で終了(汗)
帰り道は恒例のグルメツアー・・・涙
本日はココ
和歌浦の漁港にある「おっとっと広場」

毎週土日祝の朝10時から開店してるので皆様どうぞ。
今日の食事は

生シラス天丼!
生シラスを天ぷらにしたら生シラスではなくなるのでは・・・
と思いましたが・・・
激美味!!!!!!!!!!!!!!!!

今期一押しの丼でございます♪
結構大きな丼鉢にご飯大盛で
二枚もシラス天が入って400円なり!
ココは確実にリピート決定です(^^)
最近グルメブログになりつつありますが
これからもヨロシクお願いします。
2013年03月08日
メバリング始動
お久しぶりの更新です♪
友人と近所でメバリングしてきました☆
まだまだベイトを追いかけている感じではなく
アタリがあっても「モゾッ」とか、ゆっくり重たくなる感じで
まだまだ活性が低い気がします。
アベレージ20中盤のポイントでも
釣れたのは20センチないくらいの二匹・・・

翌日捌こうと思っていたら
嫁が煮付けにしてくれてました(^^)
しかもウロコも内臓も取らずに(苦笑)
釣りの話題はこれくらいにして
先日、加太で行われた「鯛祭り」に息子と二人で行ってきましたよ☆

当日は風がビュンビュンで極寒でしたが
最近仲良くしてくれている加太の漁師のマー君の屋台で
ワカメ練りこみうどんを頂きホカホカになりました♪

手作りプリンも鯛のアラ炊きも食べて満腹~(^^)


少し前にカメラが壊れてからスマホでの撮影が続いてますが
もうすぐ誕生日なので誰か防水カメラ買ってくだされm(ーー)m
友人と近所でメバリングしてきました☆
まだまだベイトを追いかけている感じではなく
アタリがあっても「モゾッ」とか、ゆっくり重たくなる感じで
まだまだ活性が低い気がします。
アベレージ20中盤のポイントでも
釣れたのは20センチないくらいの二匹・・・

翌日捌こうと思っていたら
嫁が煮付けにしてくれてました(^^)
しかもウロコも内臓も取らずに(苦笑)
釣りの話題はこれくらいにして
先日、加太で行われた「鯛祭り」に息子と二人で行ってきましたよ☆

当日は風がビュンビュンで極寒でしたが
最近仲良くしてくれている加太の漁師のマー君の屋台で
ワカメ練りこみうどんを頂きホカホカになりました♪

手作りプリンも鯛のアラ炊きも食べて満腹~(^^)


少し前にカメラが壊れてからスマホでの撮影が続いてますが
もうすぐ誕生日なので誰か防水カメラ買ってくだされm(ーー)m