2010年10月31日
荒れた海のシーバス!
最近無性にシーバスを釣りたくなる病のユウチャック★です。
昨日の仕事終了後、DKさんに
「シーバス爆ってるよぉ~」と誘われるがままに原付ぶっ飛ばして
行って参りました!!
台風にもかかわらず。。。
前日DKさんの弟さんと電気屋さんとで大漁水揚げされたみたいで、
期待と妄想で頭の中がイッパイです★
今日もDKさんの弟さんと電気屋さんが
先に到着してシーバスをGETされている様で、
電気屋さんが

弟さんが
シーバスとチヌ

ポイント到着後、ダッシュで用意して。。。
って
波飛沫がぁぁぁ!!
爆風かぁぁぁ!!
でも頑張ってキャスト♪
向かい風で飛びましぇん(・ω・*)
そこでメタルジグにチェンジ★
沈めると海草かよぉ~
と思った瞬間
「ん?」
なんかおかしい。。。
生命感が。。。

正体はタコでした(*⌒∇⌒*)
メタルジグで釣ったのでメタルタコGET!!
次は中層をヒラヒラと巻いていると、

お約束のタチウオ君でした★
色々釣れると楽しいですね
でも、本命がぁぁ。。
今日は何を投げてもイマイチな感じで
どうしようかと思っていた時
「70UP釣れたよ♪」と
少し離れた所でキャストしていたDKさんから入電!!
ダッシュでシーバスを拝みに行くと

74cmの体高のあるゴツイ魚体でした(゚Д゚ )
かなりカッコよかったです!!
僕も近くでキャストさせていただきましたが
何かしっくり来ない感じ。。。
あれこれプラグを変え、
K-TENブルーオーシャンのスケルトンイワシみたいな
大昔に初めてシーバスを釣ったプラグにした一投目
着水して糸フケを取り
テロテロと巻いていたとき。。。
一気に引き込むようなアタリ!!
大きく一発あわせると、いつも釣っている
紀ノ川シーバスとは違った
トルクフルで重量感のあるファイト(; ゚ ロ゚)
DKさんにランディングしていただいて
あがったのは

63cmのシーバスでした!!
体高がありすぎてメッチャ大きく見えました★
その後の一投目、
記念すべき初シーバスGETのK-TENブルーオーシャンが
結束部すっぽ抜けという初歩的なミスにより殉職。。。
天国から地獄へ↓
後を追うかのようにDKさんも、まさかの合わせ切れ(汗)
爆風吹き荒れる堤防で
二人仲良くリーダー結びをしました(爆)
そんなコントを二人で繰り広げているうちに
生命感の無い海になってしまい
台風の影響も怖くなってきたので
帰り道のポイントを少し調査して帰ることに。
ここでもさすがDKさん!!

50cmGET
その後、僕にも超ショートバイトが
しかし反応できず、帰宅することになりました。
本命は1匹でしたが、色々と楽しむことが出来た一日でした!!
DKさん、また出撃しましょう!!!!!
昨日の仕事終了後、DKさんに
「シーバス爆ってるよぉ~」と誘われるがままに原付ぶっ飛ばして
行って参りました!!
台風にもかかわらず。。。
前日DKさんの弟さんと電気屋さんとで大漁水揚げされたみたいで、
期待と妄想で頭の中がイッパイです★
今日もDKさんの弟さんと電気屋さんが
先に到着してシーバスをGETされている様で、
電気屋さんが

弟さんが
シーバスとチヌ

ポイント到着後、ダッシュで用意して。。。
って
波飛沫がぁぁぁ!!
爆風かぁぁぁ!!
でも頑張ってキャスト♪
向かい風で飛びましぇん(・ω・*)
そこでメタルジグにチェンジ★
沈めると海草かよぉ~
と思った瞬間
「ん?」
なんかおかしい。。。
生命感が。。。

正体はタコでした(*⌒∇⌒*)
メタルジグで釣ったのでメタルタコGET!!
次は中層をヒラヒラと巻いていると、

お約束のタチウオ君でした★
色々釣れると楽しいですね

でも、本命がぁぁ。。
今日は何を投げてもイマイチな感じで
どうしようかと思っていた時
「70UP釣れたよ♪」と
少し離れた所でキャストしていたDKさんから入電!!
ダッシュでシーバスを拝みに行くと

74cmの体高のあるゴツイ魚体でした(゚Д゚ )
かなりカッコよかったです!!
僕も近くでキャストさせていただきましたが
何かしっくり来ない感じ。。。
あれこれプラグを変え、
K-TENブルーオーシャンのスケルトンイワシみたいな
大昔に初めてシーバスを釣ったプラグにした一投目
着水して糸フケを取り
テロテロと巻いていたとき。。。
一気に引き込むようなアタリ!!
大きく一発あわせると、いつも釣っている
紀ノ川シーバスとは違った
トルクフルで重量感のあるファイト(; ゚ ロ゚)
DKさんにランディングしていただいて
あがったのは

63cmのシーバスでした!!
体高がありすぎてメッチャ大きく見えました★
その後の一投目、
記念すべき初シーバスGETのK-TENブルーオーシャンが
結束部すっぽ抜けという初歩的なミスにより殉職。。。
天国から地獄へ↓
後を追うかのようにDKさんも、まさかの合わせ切れ(汗)
爆風吹き荒れる堤防で
二人仲良くリーダー結びをしました(爆)
そんなコントを二人で繰り広げているうちに
生命感の無い海になってしまい
台風の影響も怖くなってきたので
帰り道のポイントを少し調査して帰ることに。
ここでもさすがDKさん!!

50cmGET
その後、僕にも超ショートバイトが

しかし反応できず、帰宅することになりました。
本命は1匹でしたが、色々と楽しむことが出来た一日でした!!
DKさん、また出撃しましょう!!!!!
2010年10月28日
お料理編★
更新遅くなりました。。。
またまた風邪をひいてしまいまして。。。
子供→自分→嫁の順で家の中を風邪菌がループしております(´・ω・`)
本題の料理の方ですが頑張って捌きまくりましたよぉ~♪
まずはイカから
いつも通りスパスパと捌きまして
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1/2
すりおろしニンニク 小さじ1/2
酒 大さじ2
一味 さっと二振り
をボールで混ぜ合わせます。
次に短冊状に切ったイカに切れ目を入れ
先ほど作ったタレの中へ漬け込みます。
こんな感じ

ラップをして冷蔵庫に。。。
半日ぐらいかけて味を浸み込ませていきます★
半日たったらタレから出してイカだけをフライパンで焼きましょう!!
完成です!!!
マジ美味しいから試したことの無い方は是非チャレンジを( ゚д゚)ノ
次は本日のボスの登場です。

釘で頭を固定してから捌くのですが
そんな分厚いまな板が無いため、頭を抑えながら
一人で調理したのであまり思うようにできませんでした。。。
背開きにしてから背骨を取るのですがアレだけデカイと
骨もゴツゴツしてます。

小さいのは結構簡単に捌けましたよ

天ぷらと蒲焼で美味しくいただきました!!

またまた風邪をひいてしまいまして。。。
子供→自分→嫁の順で家の中を風邪菌がループしております(´・ω・`)
本題の料理の方ですが頑張って捌きまくりましたよぉ~♪
まずはイカから
いつも通りスパスパと捌きまして
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
みりん 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1/2
すりおろしニンニク 小さじ1/2
酒 大さじ2
一味 さっと二振り
をボールで混ぜ合わせます。
次に短冊状に切ったイカに切れ目を入れ
先ほど作ったタレの中へ漬け込みます。
こんな感じ
ラップをして冷蔵庫に。。。
半日ぐらいかけて味を浸み込ませていきます★
半日たったらタレから出してイカだけをフライパンで焼きましょう!!
完成です!!!
マジ美味しいから試したことの無い方は是非チャレンジを( ゚д゚)ノ
次は本日のボスの登場です。
釘で頭を固定してから捌くのですが
そんな分厚いまな板が無いため、頭を抑えながら
一人で調理したのであまり思うようにできませんでした。。。
背開きにしてから背骨を取るのですがアレだけデカイと
骨もゴツゴツしてます。
小さいのは結構簡単に捌けましたよ
天ぷらと蒲焼で美味しくいただきました!!
2010年10月24日
ちょっと南へ。。。
やってきました週末!!
この為に生きていると言っても過言ではありません♪爆
土曜の朝からヤス君とホームグラウンドへ青物狩に行くもボイルなし。。。
生命感なし。。。(´○` )
少し移動して新規ポイント開拓★
大事な作業ですね(´∀`)ノ
色々調査し帰宅
昼からは会社の上司と御坊方面へエギングに
週末はドコのポイントも人が多いので簡単に移動できなく、
粘りの勝負が予想されるため
コンビニで夜の食料調達をして
いざポイントへ。。。
泉南、紀北方面での釣行が多かったので久しぶりの
イイ眺めでの釣りに癒されます♪

まだ時間も早く、あまり人が居ないので
良さそうなポイント探しを★
今日もパルプンテを巻き起こす予定のM氏

あたりもだんだん暗くなり
ド遠投&緩めのシャクシャク
で。。。
「パチンッ!!」
早速お触りしてきましたねぇ~v(゚∀゚v)
ちょっとラインを緩めて落とすと、
グイィーンっとイイ引きします★
本日の一杯目500g

その後もほとんど同じサイズを
五杯ゲッツ!!!
今日はラッキーDAYです
最後に本日の親分をゲットン★
M氏もパルプンテは起こしてないものの
5杯程捕獲してました!!
上司のK氏は900gのこの時期にしては大型イカを捕獲!!!
全員ズーボーは逃れてイイ釣りできました(゚∀゚ )
アタリも無くなってきたので帰り道で人の少なそうなポイントに寄り道
ここで穴釣りをしているオジサマ発見★
話しかけてみると、なんとアナゴをくれました!!
しかも特大!!!!!
しかも3本!!!!!!
本命はアナゴじゃなかったみたい。。。
アレを狙ってたんですね。。。

ウマソォ~

このあと一杯追加して計7杯!!!
と頂いたアナゴ3本!!!
本日のヒットエギは
ヤマシタ エギ王Q 3,5 アジカラー
キュウセン

料理編に続く。。。
この為に生きていると言っても過言ではありません♪爆
土曜の朝からヤス君とホームグラウンドへ青物狩に行くもボイルなし。。。
生命感なし。。。(´○` )
少し移動して新規ポイント開拓★
大事な作業ですね(´∀`)ノ
色々調査し帰宅

昼からは会社の上司と御坊方面へエギングに

週末はドコのポイントも人が多いので簡単に移動できなく、
粘りの勝負が予想されるため
コンビニで夜の食料調達をして
いざポイントへ。。。
泉南、紀北方面での釣行が多かったので久しぶりの
イイ眺めでの釣りに癒されます♪
まだ時間も早く、あまり人が居ないので
良さそうなポイント探しを★
今日もパルプンテを巻き起こす予定のM氏
あたりもだんだん暗くなり
ド遠投&緩めのシャクシャク
で。。。
「パチンッ!!」
早速お触りしてきましたねぇ~v(゚∀゚v)
ちょっとラインを緩めて落とすと、
グイィーンっとイイ引きします★
本日の一杯目500g
その後もほとんど同じサイズを
五杯ゲッツ!!!
今日はラッキーDAYです

最後に本日の親分をゲットン★
M氏もパルプンテは起こしてないものの
5杯程捕獲してました!!
上司のK氏は900gのこの時期にしては大型イカを捕獲!!!
全員ズーボーは逃れてイイ釣りできました(゚∀゚ )
アタリも無くなってきたので帰り道で人の少なそうなポイントに寄り道
ここで穴釣りをしているオジサマ発見★
話しかけてみると、なんとアナゴをくれました!!
しかも特大!!!!!
しかも3本!!!!!!
本命はアナゴじゃなかったみたい。。。
アレを狙ってたんですね。。。
ウマソォ~
このあと一杯追加して計7杯!!!
と頂いたアナゴ3本!!!
本日のヒットエギは
ヤマシタ エギ王Q 3,5 アジカラー
キュウセン
料理編に続く。。。
2010年10月19日
エギング!!
青物も気配が薄。。。
なので、今週は久々のエギングです(´∀`)
最近一緒に釣行していただいているK氏と
必殺!!パルプンテ?で社内で有名なM氏と僕の三人で
ポイントまで追いかけっこしながら行ってきました♪
そんなこんなでポイントに着たのですが生命感の無い感じ。。。爆
しかし暗くなるとアタリがキタ━━(゚∀゚).━━!!!
みんな程よく釣れました★満足×②
もう3.5寸でもガンガン釣れるんですね↑
デジカメのメモリー不足の為、携帯で。。。

今日はイカオールスターズ制覇でございますヽ(・∀・ヽ)

上から
アカイカ
アオリ
アオリ
コウイカ
アカイカは去年もココで一匹だけ釣った記憶が。。。
しかし何故単発??
翌日は嫁さんと小島~加太までRun&Gunデイエギングしてきました★
スタートはAM10:00とかなり遅めでしたが
いきなり嫁さんにチェイスが!!
しかし嫁さんのエギには乗らず。。。
僕はまったくのNO感じ(-ω- )
その後はポイントを変えたりランチ行ったりと
楽しかったです☆
でもここで諦めないのが僕と嫁
二人ともズーボーでは
帰れません
最後のポイントに到着後1投目にゲッツ!!
( っ・ω・)っ
サイズは小さかったけど
二人で探し回った1杯だったので
激写しました

なので、今週は久々のエギングです(´∀`)
最近一緒に釣行していただいているK氏と
必殺!!パルプンテ?で社内で有名なM氏と僕の三人で
ポイントまで追いかけっこしながら行ってきました♪
そんなこんなでポイントに着たのですが生命感の無い感じ。。。爆
しかし暗くなるとアタリがキタ━━(゚∀゚).━━!!!
みんな程よく釣れました★満足×②
もう3.5寸でもガンガン釣れるんですね↑
デジカメのメモリー不足の為、携帯で。。。

今日はイカオールスターズ制覇でございますヽ(・∀・ヽ)

上から
アカイカ
アオリ
アオリ
コウイカ

アカイカは去年もココで一匹だけ釣った記憶が。。。
しかし何故単発??
翌日は嫁さんと小島~加太までRun&Gunデイエギングしてきました★
スタートはAM10:00とかなり遅めでしたが
いきなり嫁さんにチェイスが!!
しかし嫁さんのエギには乗らず。。。
僕はまったくのNO感じ(-ω- )
その後はポイントを変えたりランチ行ったりと
楽しかったです☆
でもここで諦めないのが僕と嫁
二人ともズーボーでは
帰れません
最後のポイントに到着後1投目にゲッツ!!
( っ・ω・)っ
サイズは小さかったけど
二人で探し回った1杯だったので
激写しました
2010年10月11日
リバーシーバス捕獲!!
リバーシーバスパトロールに行ってまいりました(´∀`)
しかも週末恒例の二連チャン釣行で。。。
一日目
メバルネ申決定戦に一緒に参加したN氏と2ヶ月振りの釣行です
色々話しながら寄り道しながら。。。
到着するとポツポツ雨が(-ω-)
しかしいつもなら車の中で待機なのですが、
今日は気合がいつもと違うのでカッパを着ての出撃!!!
僕らのようなクレイジーな人間が既に3人程ポイントに入ってました
少し下流まで行ってキャスト開始
しばらくして、
離れていたN氏から入電
釣れたとの事だったのでN氏の元へ

顔の前にコードが垂れてますがこの写真でご容赦ください
その後の僕はといいますと。。。
バカでかいボラがスレ掛かりして外れずラインブレイク(爆)
そんなこんなで次の日のリベンジを勝手に神に誓い一日目は終了ぉぉぉ~ヽ(・ε・`
二日目
AM三時に集合予定だったのですが我慢できず
AM零時にフライング発信!!!
本命ポイントは外してまったく違うポイントへ出撃しました
しかしココでもボラに悩まされてタイムアップ( 。-ω-)
そして本日シーバス初挑戦で以前、合川ダム釣行の日記にも登場のK谷さんと合流♪
到着後、何投かすると超ショートバイトが。。。
チヌゲームで鍛えた「超電撃鬼合わせ」でガッツリフッキング!!!

キレイなリバーシーバス捕獲完了
ココからが怒涛のヒットラッシュ━ヽ(゚Д゚)ノ━★

二本目、三本目は小ぶりなサイズでしたが元気イッパイに暴れまくってくれたので

楽しくやり取りできました
そうこうしている間にコツを掴んだK谷さん
流れのヨレを攻略完了!!

しかもこんなサイズが釣れるとはビックリです!
大型マゴチ♪

明るくなる前に引きずり出した一本
細いですが長いです(笑)

明るくなってからもキャッチしてから
場所移動して休憩していると足元に打ち上げられていました。

本日のヒットルアーは
ローリングベイトとスライドエッジ!

このスライドエッジはECLIPSEの井上友樹君に合ったとき頂いた物です★
友樹君ありがとう!!!
影ながら応援しております。
今回も画像ばかりのブログになってしまいましたが、
最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございます
しかも週末恒例の二連チャン釣行で。。。
一日目
メバルネ申決定戦に一緒に参加したN氏と2ヶ月振りの釣行です

色々話しながら寄り道しながら。。。
到着するとポツポツ雨が(-ω-)
しかしいつもなら車の中で待機なのですが、
今日は気合がいつもと違うのでカッパを着ての出撃!!!
僕らのようなクレイジーな人間が既に3人程ポイントに入ってました

少し下流まで行ってキャスト開始

しばらくして、
離れていたN氏から入電

釣れたとの事だったのでN氏の元へ
顔の前にコードが垂れてますがこの写真でご容赦ください

その後の僕はといいますと。。。
バカでかいボラがスレ掛かりして外れずラインブレイク(爆)
そんなこんなで次の日のリベンジを勝手に神に誓い一日目は終了ぉぉぉ~ヽ(・ε・`
二日目
AM三時に集合予定だったのですが我慢できず
AM零時にフライング発信!!!
本命ポイントは外してまったく違うポイントへ出撃しました

しかしココでもボラに悩まされてタイムアップ( 。-ω-)
そして本日シーバス初挑戦で以前、合川ダム釣行の日記にも登場のK谷さんと合流♪
到着後、何投かすると超ショートバイトが。。。
チヌゲームで鍛えた「超電撃鬼合わせ」でガッツリフッキング!!!
キレイなリバーシーバス捕獲完了

ココからが怒涛のヒットラッシュ━ヽ(゚Д゚)ノ━★
二本目、三本目は小ぶりなサイズでしたが元気イッパイに暴れまくってくれたので
楽しくやり取りできました

そうこうしている間にコツを掴んだK谷さん

流れのヨレを攻略完了!!
しかもこんなサイズが釣れるとはビックリです!
大型マゴチ♪
明るくなる前に引きずり出した一本

細いですが長いです(笑)
明るくなってからもキャッチしてから
場所移動して休憩していると足元に打ち上げられていました。
本日のヒットルアーは
ローリングベイトとスライドエッジ!
このスライドエッジはECLIPSEの井上友樹君に合ったとき頂いた物です★
友樹君ありがとう!!!
影ながら応援しております。
今回も画像ばかりのブログになってしまいましたが、
最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございます

2010年10月02日
青物狩り
昨日、寝坊して朝錬しに行けなかった為、
今日は気合を入れて早朝4時から行ってきました☆
到着すると、あまり人が居なかったので好きなポイント選び放題です
しかし、いつもの場所を選択
薄暗くなってくる頃には満員になっていて、
後から来る人達は入るポイントもなく何名かの方が撤収されてました
やはり「青物が釣れている」と
情報が回ると人、人、人ですねぇ
とりあえず今日はジグで釣りたっかたので
ムーチョルチアをフルキャストォォォ~♪
何投かすると、
キターヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
狙いどうりにヒットすると嬉しいもんです
てか、デカい。。。
ヤバイ。。。
根に潜られ瞬殺されました。。。
ムーチョルチアちゃんデビュー戦にて殉職。。。
次は、スカジットのスライドベイトにチェンジし、
中層ただ巻き&トゥイッチ(´∀`)
これがまた青物キラーなんです
即バイト!!
今日はラッキーDAYです
しかしPEタカ切れ。。。
やっぱアンラッキーDAYかも(`Д´) ムキー!
でも今日はくじけません!!
そしてリーダ組み直してTDソルトペンシル
表層早引きで
「バホッ」
口に掛からず腹にスレ掛かりだったのでかなり走り回られましたが
いつも一緒に釣行してくれているヤス君が網入れしてくれたので
助かりました

本日はこの一本で終了ぉぉ~
40ぐらいのツバスちゃんでしたヽ(・ε・`
今日は気合を入れて早朝4時から行ってきました☆
到着すると、あまり人が居なかったので好きなポイント選び放題です

しかし、いつもの場所を選択

薄暗くなってくる頃には満員になっていて、
後から来る人達は入るポイントもなく何名かの方が撤収されてました

やはり「青物が釣れている」と
情報が回ると人、人、人ですねぇ

とりあえず今日はジグで釣りたっかたので
ムーチョルチアをフルキャストォォォ~♪
何投かすると、
キターヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
狙いどうりにヒットすると嬉しいもんです

てか、デカい。。。
ヤバイ。。。
根に潜られ瞬殺されました。。。
ムーチョルチアちゃんデビュー戦にて殉職。。。
次は、スカジットのスライドベイトにチェンジし、
中層ただ巻き&トゥイッチ(´∀`)
これがまた青物キラーなんです

即バイト!!
今日はラッキーDAYです

しかしPEタカ切れ。。。
やっぱアンラッキーDAYかも(`Д´) ムキー!
でも今日はくじけません!!
そしてリーダ組み直してTDソルトペンシル

表層早引きで
「バホッ」
口に掛からず腹にスレ掛かりだったのでかなり走り回られましたが
いつも一緒に釣行してくれているヤス君が網入れしてくれたので
助かりました

本日はこの一本で終了ぉぉ~

40ぐらいのツバスちゃんでしたヽ(・ε・`