2015年08月12日
プカプカしてきました♪
僕のブログには初登場かな?
ペンちゃんのゴムボに乗せていただいて
プカプカ浮いてきました♪

もちろんタイラバ&ジギングで( ゚∀゚ )
幸先よくアタリがありましたがフッキングせず・・・
でもこれがタイラバの楽しさでもあります。
生命感も無くまったく反応がない釣りは面白くありませんが
バカバカ入れ食いの釣りも少し面白味に欠けます。
アタリがあるのにフックアップ前に放されたり
かといって回収時の早巻きで予想外のヒット。
ドMの釣りです(笑)
気を取り直して巻き巻きしていると
フォール中に中層で止まった感じ・・・
即座にアワセを入れると

なんで中層やねん(*゚Д゚*)
アコウさんヒットです!!!
これは嬉しい初魚種です。
続いて少し深めの60mライン

久しぶりの鯛様♪
この後サッパリな感じになったので
小移動・・・
ここでペンちゃんのリールのドラグをガンガン出す
超大物がヒット
ぺんちゃんはファイト中に
「アカン、出る出る!」
「もう無理!」
「止まらん!」等
色々な意味でワクワクする言葉を連発(笑)
結構長い時間をかけて上がってきたのは

がっしりとしたナイスなサイズの鱸さん
尾びれの付け根にスレ掛かりでした・・・
すぐに僕にもアタリ!
アワセを入れるとスカ振り。でも何故か違和感があるので上げてみると
トラギスさんのスレ・・・

写真撮るの忘れましたが
ペンちゃんがハマチ(大)を釣り上げてから撤収しました。
終始笑いっぱなしの
楽しい釣行となりました(・∀・)
ゴムボは少し不安でしたが
思った以上に安定していて
快適でした!
ペンちゃんのゴムボに乗せていただいて
プカプカ浮いてきました♪

もちろんタイラバ&ジギングで( ゚∀゚ )
幸先よくアタリがありましたがフッキングせず・・・
でもこれがタイラバの楽しさでもあります。
生命感も無くまったく反応がない釣りは面白くありませんが
バカバカ入れ食いの釣りも少し面白味に欠けます。
アタリがあるのにフックアップ前に放されたり
かといって回収時の早巻きで予想外のヒット。
ドMの釣りです(笑)
気を取り直して巻き巻きしていると
フォール中に中層で止まった感じ・・・
即座にアワセを入れると

なんで中層やねん(*゚Д゚*)
アコウさんヒットです!!!
これは嬉しい初魚種です。
続いて少し深めの60mライン

久しぶりの鯛様♪
この後サッパリな感じになったので
小移動・・・
ここでペンちゃんのリールのドラグをガンガン出す
超大物がヒット
ぺんちゃんはファイト中に
「アカン、出る出る!」
「もう無理!」
「止まらん!」等
色々な意味でワクワクする言葉を連発(笑)
結構長い時間をかけて上がってきたのは

がっしりとしたナイスなサイズの鱸さん
尾びれの付け根にスレ掛かりでした・・・
すぐに僕にもアタリ!
アワセを入れるとスカ振り。でも何故か違和感があるので上げてみると
トラギスさんのスレ・・・

写真撮るの忘れましたが
ペンちゃんがハマチ(大)を釣り上げてから撤収しました。
終始笑いっぱなしの
楽しい釣行となりました(・∀・)
ゴムボは少し不安でしたが
思った以上に安定していて
快適でした!
2015年08月06日
暑いのぉ~
さっき食べたサバの干物の骨が喉に引っ掛かったユウチャックです。
かれこれ二時間近く取れないので困ってまーす(涙)
毎日暑くて暑くてヒィヒィ言ってますが
皆様お元気ですかー?
最近は日が出ている時間は極力クーラーの下で居たいので
夜な夜なアナゴ釣りに行っております♪

友人とBBQで食べるための具材確保!
タレに漬け込んで炭で焼いたら美味すぎました!!!!!

肉と並べたらホルモンっぽく見えますが・・・

次の休日は近場の磯で久しぶりに青物ロッド振り回しに行ってきます♪
かれこれ二時間近く取れないので困ってまーす(涙)
毎日暑くて暑くてヒィヒィ言ってますが
皆様お元気ですかー?
最近は日が出ている時間は極力クーラーの下で居たいので
夜な夜なアナゴ釣りに行っております♪

友人とBBQで食べるための具材確保!
タレに漬け込んで炭で焼いたら美味すぎました!!!!!

肉と並べたらホルモンっぽく見えますが・・・

次の休日は近場の磯で久しぶりに青物ロッド振り回しに行ってきます♪