2013年08月19日
久しぶりの極太メジロ♪
土曜日は腹痛により途中棄権してしまいましたが、
日曜日は気合を入れ直しリベンジアタック!
今回は久しぶりに相棒で用心棒の「ヤス君」とポイントで合流することに♪
なかなか予定が合わなかったので久しぶりの再開です(・∀・)
本命ポイントに入って投げるといきなりルアーの後ろで水柱が!!!
ですが残念な事に食いつかず・・・
でもこんな時はすぐに一緒のコースをほんの少しだけスピードを変えて引いてやると
ヒットすることがあります。
期待を込めてキャストするとド派手なスプラッシュを上げて食いついてきました☆

久しぶりに見る良く肥えた70ジャストのメジロでした(o゚▽゚)o
息子が刺身を食べたがってたので
これで一安心(笑)
すぐにストリンガーにつないで
二匹目GETを目指します!
何投かしていると
また激しくスプラッシュ!
今度はお約束の磯マル

そして次はヤス君のルアーにアタックが(v`▽´)v
青物ではない感じ・・・

50cmの年無しチヌでした。
本日の釣果

そして何人かの方がこのブログを見てくれていて
声をかけてくださいました!
凄く嬉しかったです!!!
また会ったらよろしくお願いします☆
日曜日は気合を入れ直しリベンジアタック!
今回は久しぶりに相棒で用心棒の「ヤス君」とポイントで合流することに♪
なかなか予定が合わなかったので久しぶりの再開です(・∀・)
本命ポイントに入って投げるといきなりルアーの後ろで水柱が!!!
ですが残念な事に食いつかず・・・
でもこんな時はすぐに一緒のコースをほんの少しだけスピードを変えて引いてやると
ヒットすることがあります。
期待を込めてキャストするとド派手なスプラッシュを上げて食いついてきました☆

久しぶりに見る良く肥えた70ジャストのメジロでした(o゚▽゚)o
息子が刺身を食べたがってたので
これで一安心(笑)
すぐにストリンガーにつないで
二匹目GETを目指します!
何投かしていると
また激しくスプラッシュ!
今度はお約束の磯マル

そして次はヤス君のルアーにアタックが(v`▽´)v
青物ではない感じ・・・

50cmの年無しチヌでした。
本日の釣果

そして何人かの方がこのブログを見てくれていて
声をかけてくださいました!
凄く嬉しかったです!!!
また会ったらよろしくお願いします☆
2013年08月18日
磯マルがイイ感じ
今年、僕が勤めている会社は盆休みが無かったので
待ちに待った週末!
やっと来ました週末が!
今週は何故かホントに長く感じた・・・
そして、今回も磯マルを狙いつつも青物が釣れたらラッキー!な感じで釣行してきました☆
眠たい目を擦りながらポイントへ。
開始後、わずか数投で水面炸裂!!!

今回はシイラキラーのMARINO 125でGETです♪
この後すぐにもう一発出ましたが
腹痛がひどくて反応しきれず(笑)
即帰宅・・・
なんとも情けない(T-T )
翌日のリベンジに続く・・・
待ちに待った週末!
やっと来ました週末が!
今週は何故かホントに長く感じた・・・
そして、今回も磯マルを狙いつつも青物が釣れたらラッキー!な感じで釣行してきました☆
眠たい目を擦りながらポイントへ。
開始後、わずか数投で水面炸裂!!!

今回はシイラキラーのMARINO 125でGETです♪
この後すぐにもう一発出ましたが
腹痛がひどくて反応しきれず(笑)
即帰宅・・・
なんとも情けない(T-T )
翌日のリベンジに続く・・・
2013年08月12日
灼熱の磯マル!!
今週は体調の都合で近所の地磯へ一人でゆっくりマッタリと釣りしてきました♪
ゆっくり寝て明るくなってから起床!
いつもなら明るくなる前にポイント入りしてるのですが
今日のテーマは「ゆっくりマッタリ」
到着すると朝イチから頑張っていた人と入れ違いでポイントに入れました
早朝はサッパリ駄目な感じだったらしいですが
少しするとベイトが浮いてきてボイル発生!!!
すかさずメインウエポンのMARINO 105Rのパニックアクション&スローダイブ( ̄ー ̄)
ボイルの犯人は磯マルでした☆

腹ペコだったのか丸呑み。

丸呑みし過ぎてエラに掛かって流血してたのでキープして美味しくいただきました!
ゆっくり寝て明るくなってから起床!
いつもなら明るくなる前にポイント入りしてるのですが
今日のテーマは「ゆっくりマッタリ」
到着すると朝イチから頑張っていた人と入れ違いでポイントに入れました
早朝はサッパリ駄目な感じだったらしいですが
少しするとベイトが浮いてきてボイル発生!!!
すかさずメインウエポンのMARINO 105Rのパニックアクション&スローダイブ( ̄ー ̄)
ボイルの犯人は磯マルでした☆

腹ペコだったのか丸呑み。

丸呑みし過ぎてエラに掛かって流血してたのでキープして美味しくいただきました!
2013年08月06日
久しぶりに更新
先日、家族で三重県へ行き当たりばったりの旅(笑)を楽しんできました♪
とりあえず式年遷宮で賑わっている伊勢神宮へ・・・
式年遷宮とは社殿を造り替える20年に一度の大祭。
有給をとって平日に行きましたが
凄い人でした!
外宮と内宮、両方行って来ました。
宮内を流れている五十鈴川で手を洗ったり

この奥には天照大御神という日本人の総氏神様が居ます。

これより奥は神聖な区域すぎて撮影厳禁!
ということで手前で撮影。
嫁は大木の割れ目に顔を突っ込んで何かを悟ったり
横で息子は虫が居ないか探してます・・・

参拝後は神宮前にある「おかげ横丁」で買い物&食べ歩き☆

松坂牛串焼き、こんにゃく、マグロ串、コロッケ・・・
たらふく食べた後に〆の、かき氷(・∀・)
伊勢といえば赤福!

ココでしか食べられない夏季限定の「赤福氷」をデザートにいただきました♪

抹茶味のかき氷の中には赤福と白玉が入っていて
量も多い!クソ暑い日には最高の一品です( ̄ー ̄)
そして鳥羽に移動してイルカ島へ渡ってきました
なんと渡船が竜宮城(笑)

そして島内ではイルカに触ったりショーを見たり。
島からの帰り道は一時間ほどクルージング。
ナブラが無いので寝てました(゚Д゚;)
以上、弾丸トラベルでした。
最近釣りに行ってもエソばっかりなので
ネタがありましぇん
とりあえず式年遷宮で賑わっている伊勢神宮へ・・・
式年遷宮とは社殿を造り替える20年に一度の大祭。
有給をとって平日に行きましたが
凄い人でした!
外宮と内宮、両方行って来ました。
宮内を流れている五十鈴川で手を洗ったり

この奥には天照大御神という日本人の総氏神様が居ます。

これより奥は神聖な区域すぎて撮影厳禁!
ということで手前で撮影。
嫁は大木の割れ目に顔を突っ込んで何かを悟ったり
横で息子は虫が居ないか探してます・・・

参拝後は神宮前にある「おかげ横丁」で買い物&食べ歩き☆

松坂牛串焼き、こんにゃく、マグロ串、コロッケ・・・
たらふく食べた後に〆の、かき氷(・∀・)
伊勢といえば赤福!

ココでしか食べられない夏季限定の「赤福氷」をデザートにいただきました♪

抹茶味のかき氷の中には赤福と白玉が入っていて
量も多い!クソ暑い日には最高の一品です( ̄ー ̄)
そして鳥羽に移動してイルカ島へ渡ってきました
なんと渡船が竜宮城(笑)

そして島内ではイルカに触ったりショーを見たり。
島からの帰り道は一時間ほどクルージング。
ナブラが無いので寝てました(゚Д゚;)
以上、弾丸トラベルでした。
最近釣りに行ってもエソばっかりなので
ネタがありましぇん
