2011年07月28日
朝練リバーシーバス
台風後、好調との情報が入りましたので
またまた仕事前の朝練行ってきました!!
朝から普通に仕事だというのに朝3時に起きて
仕事場からは遠くかけ離れた河川へ・・・
到着すると車が1台・・・
やっぱり居ました紀ノ川シーバスの重鎮ことHさん!!
情報を聞きつけていたのね☆
流れもイイ感じ、ベイトもイイ感じo(・∀・)o
まずは極小チヌがヒット・・・

明るくなってからは

そんなこんなで今日は5バイト1キャッチ・・・
どんだけ焦ってんねん!
スレてきているのか激ショートバイトの嵐(爆)
頑張って反射神経鍛えなければ(((゚Д゚)))
その後の仕事は午前中で完全燃焼・・・
午後は暑さでゾンビ化してました。
明日から仕事頑張ります!!
またまた仕事前の朝練行ってきました!!
朝から普通に仕事だというのに朝3時に起きて
仕事場からは遠くかけ離れた河川へ・・・
到着すると車が1台・・・
やっぱり居ました紀ノ川シーバスの重鎮ことHさん!!
情報を聞きつけていたのね☆
流れもイイ感じ、ベイトもイイ感じo(・∀・)o
まずは極小チヌがヒット・・・
明るくなってからは
そんなこんなで今日は5バイト1キャッチ・・・
どんだけ焦ってんねん!
スレてきているのか激ショートバイトの嵐(爆)
頑張って反射神経鍛えなければ(((゚Д゚)))
その後の仕事は午前中で完全燃焼・・・
午後は暑さでゾンビ化してました。
明日から仕事頑張ります!!
2011年07月24日
朝練カマスからのタコエギング♪
台風も紀北にザックリと爪跡を残し過ぎ去りイイ天気になりました☆
僕が通ってるポイントはテトラ(大)が台風のうねりによって配置が変わってしまったり
釣り公園は防波堤の復旧作業で数日休園だったり
田ノ浦の防波堤は30cmもずれたりと・・・
自然の力は脅威だということを改めて実感しました。
うねりも収まり少し濁ってはいましたが
安全第一で仕事前の朝練開始です(・∀・)
沖ではブリがあがったりしてるみたいですが
ショアには寄ってなさそうなので
本日はカマス狙いで行ってきました♪
数投するとヒット!
群れで回遊してきているので
ワンキャスト、ワンバイト〇(>∀<)〇
しかし小さい・・・
マジで小さい・・・
鉛筆サイズというか子供用の箸サイズ(汗)
対象物が無いので分かりにくいですが
最大15cmぐらい

また違う群れが入ってくれることを期待しましょ(><)
で・・・
翌日
タコエギングで新子狙い♪
第一有望ポイント撃沈(爆)
サーフで潮位が低かったため即撤収!
第二有望ポイントは
磯がらみの砂地で気配アリアリな感じ
ゴリゴリ底をズル引いていると
ズシっと乗ってきました(♡∀♡)

ちょっとテンションがあがり
頑張っていると同じぐらいのサイズを追加!

イイ感じですが睡魔が襲ってきたので、しばし寝転がって寝ていると
日が昇り暑くなってきたので終了ぉ~( ̄▽ ̄;)
僕が通ってるポイントはテトラ(大)が台風のうねりによって配置が変わってしまったり
釣り公園は防波堤の復旧作業で数日休園だったり
田ノ浦の防波堤は30cmもずれたりと・・・
自然の力は脅威だということを改めて実感しました。
うねりも収まり少し濁ってはいましたが
安全第一で仕事前の朝練開始です(・∀・)
沖ではブリがあがったりしてるみたいですが
ショアには寄ってなさそうなので
本日はカマス狙いで行ってきました♪
数投するとヒット!
群れで回遊してきているので
ワンキャスト、ワンバイト〇(>∀<)〇
しかし小さい・・・
マジで小さい・・・
鉛筆サイズというか子供用の箸サイズ(汗)
対象物が無いので分かりにくいですが
最大15cmぐらい
また違う群れが入ってくれることを期待しましょ(><)
で・・・
翌日
タコエギングで新子狙い♪
第一有望ポイント撃沈(爆)
サーフで潮位が低かったため即撤収!
第二有望ポイントは
磯がらみの砂地で気配アリアリな感じ
ゴリゴリ底をズル引いていると
ズシっと乗ってきました(♡∀♡)
ちょっとテンションがあがり
頑張っていると同じぐらいのサイズを追加!
イイ感じですが睡魔が襲ってきたので、しばし寝転がって寝ていると
日が昇り暑くなってきたので終了ぉ~( ̄▽ ̄;)
Posted by チャック!! at
09:27
│Comments(6)
2011年07月18日
サクッとカツオ釣行
青物ムードが高まってきたのでショア青物の師匠である
やす君と去年家の近くのポイントで知り合ったS氏と僕との三人で
これまた家の近くの「和歌山北港魚つり公園」へ小型青物&大穴でシイラを狙いに
行って来ましたo(・∀・)o
ここ最近の不眠と過労でフラフラでしたが久しぶりに会うメンバーなので
終始会話が尽きず楽しい釣りでした☆
たまには癒し系の釣りもイイもんです( ´ー`)
やす君はチョット遅れるとのことだったので
一足早くS氏と釣り公園へ
さすが3連休!
人が多い(爆)

すぐにナブラ発生!!
しかも結構広範囲でΣ(゚Д゚)
最近のお気に入りコアマンのIPをフルキャストォォ~
フォールするヒマも無くいきなり食ってきました!
エギングロッド&PE0.6号&リーダー2.5号のライトタックルを使用していたので
やり取りを楽しみ、ソーダガツオ君GET♪
即〆してすぐに戦線復帰するとすぐにS氏もヒット!!
ライトタックルでやり取りを楽しんでおります☆
S氏のファイト中に僕もヒット!
実に楽しいd(゚∀゚*)
今日は数釣りできるかと思いましたが
ナブラがなくなり平和な海に。。。
そんなことをしているうちに、やす君到着。。。
S氏に良型のアジがヒット!
惜しくも足元でポチャン(汗)
ちょうど潮止まりになったので
三人で休憩しながらキャストしていると
ツバスとも呼べないほどのモジャコ達がジグを追跡!!
しかも10匹ほどが一気に追いかけて来ます♪
この後ヒットすることはありませんでしたが
カワイイ青物に萌えました(≧∀≦)
本日の釣果

日が昇ってきたし、少し濁りも入ってきたので
次回は中紀のマル秘ポイントへ
シイラ狩りに行く約束をして解散しました
そして家に帰って昨日釣ったギガアジを
漬け丼にし食べました

これはマジでお勧め(・∀・)
ポイントは真ん中に乗ってる卵!有るのと無いのでは
えらい違いです。
簡単に出来るので是非お試しを!
20cmぐらいのアジが二匹もあればリッチな漬け丼が完成しますよ☆
やす君と去年家の近くのポイントで知り合ったS氏と僕との三人で
これまた家の近くの「和歌山北港魚つり公園」へ小型青物&大穴でシイラを狙いに
行って来ましたo(・∀・)o
ここ最近の不眠と過労でフラフラでしたが久しぶりに会うメンバーなので
終始会話が尽きず楽しい釣りでした☆
たまには癒し系の釣りもイイもんです( ´ー`)
やす君はチョット遅れるとのことだったので
一足早くS氏と釣り公園へ
さすが3連休!
人が多い(爆)
すぐにナブラ発生!!
しかも結構広範囲でΣ(゚Д゚)
最近のお気に入りコアマンのIPをフルキャストォォ~
フォールするヒマも無くいきなり食ってきました!
エギングロッド&PE0.6号&リーダー2.5号のライトタックルを使用していたので
やり取りを楽しみ、ソーダガツオ君GET♪
即〆してすぐに戦線復帰するとすぐにS氏もヒット!!
ライトタックルでやり取りを楽しんでおります☆
S氏のファイト中に僕もヒット!
実に楽しいd(゚∀゚*)
今日は数釣りできるかと思いましたが
ナブラがなくなり平和な海に。。。
そんなことをしているうちに、やす君到着。。。
S氏に良型のアジがヒット!
惜しくも足元でポチャン(汗)
ちょうど潮止まりになったので
三人で休憩しながらキャストしていると
ツバスとも呼べないほどのモジャコ達がジグを追跡!!
しかも10匹ほどが一気に追いかけて来ます♪
この後ヒットすることはありませんでしたが
カワイイ青物に萌えました(≧∀≦)
本日の釣果
日が昇ってきたし、少し濁りも入ってきたので
次回は中紀のマル秘ポイントへ
シイラ狩りに行く約束をして解散しました
そして家に帰って昨日釣ったギガアジを
漬け丼にし食べました
これはマジでお勧め(・∀・)
ポイントは真ん中に乗ってる卵!有るのと無いのでは
えらい違いです。
簡単に出来るので是非お試しを!
20cmぐらいのアジが二匹もあればリッチな漬け丼が完成しますよ☆
2011年07月18日
シイラ&ギガアジ快釣の巻
暑い日が続きますねぇ~
先週は多忙で釣りに行けませんでしたが
今週は行ってきました☆
金曜日は仕事が終わってから会社のビール会があったのですが・・・
次の日、早朝から釣りなのでアルコール抜きでの参加でしたo(TωT)o
帰りに釣具屋へ寄り道しつつダッシュで帰宅!
早く寝るつもりが色々としていると
結局寝たのは30分程だけ(爆)
でも頑張ってきました♪
十数年振りのシイラ狩りのために(゚Д゚)
今日は僕にとってのオフショアの父である
かじやん先生との釣行です☆
サゴシ&シイラがイイ感じに釣れているとの情報が入ったので
ヤル気ビンビンでポイントに・・・
魚探を見るとベイト反応が・・・ない・・・
探し回りましたがベイトの反応がなく
ボイルも無し(((゚Д゚)))
鯛ラバしたりキャスティングしたりしながら
ナブラがないか二人でキョロキョロしまくっていると
遠くの方でナブラ発生!!
でも単発だったので幻覚かも・・・
と思って近づいていくと激しく水柱が!!
キャストするとすぐに先生にヒット♪
しかしすぐにナブラが消えました
移動しているとまたナブラ発生!
またまた先生にヒット
すぐに僕にもヒット!!

ワインドで
マナティー ケイムラ・ピンクグリッター☆

ナブラ撃ち楽し過ぎщ(゚Д゚щ)
この後は大アジねらいにシフトしましたが
本命ポイントは潮も緩くヨロシクなかったので
指導して鯛ラバを巻き巻きしながら流していると
先生が一応垂らしていた仕掛けに大アジがヒット♪
今日はいつもと違う場所に居たみたいです☆

しかも大アジっていうかギガアジ超えてますやん(汗)
ここから二人のプチ時合いが始まり
周りでシイラ&デカサゴシが飛んでいるにもかかわらず
夢中でアジ釣り(・∀・)
僕はほぼ不眠釣行なので途中で何度か他界しかけましたが
今回も楽し過ぎました(喜)
本日の釣果

こんがり日焼けしすぎて暗闇と顔の境目が分かりません(合掌)
先週は多忙で釣りに行けませんでしたが
今週は行ってきました☆
金曜日は仕事が終わってから会社のビール会があったのですが・・・
次の日、早朝から釣りなのでアルコール抜きでの参加でしたo(TωT)o
帰りに釣具屋へ寄り道しつつダッシュで帰宅!
早く寝るつもりが色々としていると
結局寝たのは30分程だけ(爆)
でも頑張ってきました♪
十数年振りのシイラ狩りのために(゚Д゚)
今日は僕にとってのオフショアの父である
かじやん先生との釣行です☆
サゴシ&シイラがイイ感じに釣れているとの情報が入ったので
ヤル気ビンビンでポイントに・・・
魚探を見るとベイト反応が・・・ない・・・
探し回りましたがベイトの反応がなく
ボイルも無し(((゚Д゚)))
鯛ラバしたりキャスティングしたりしながら
ナブラがないか二人でキョロキョロしまくっていると
遠くの方でナブラ発生!!
でも単発だったので幻覚かも・・・
と思って近づいていくと激しく水柱が!!
キャストするとすぐに先生にヒット♪
しかしすぐにナブラが消えました
移動しているとまたナブラ発生!
またまた先生にヒット
すぐに僕にもヒット!!
ワインドで
マナティー ケイムラ・ピンクグリッター☆
ナブラ撃ち楽し過ぎщ(゚Д゚щ)
この後は大アジねらいにシフトしましたが
本命ポイントは潮も緩くヨロシクなかったので
指導して鯛ラバを巻き巻きしながら流していると
先生が一応垂らしていた仕掛けに大アジがヒット♪
今日はいつもと違う場所に居たみたいです☆
しかも大アジっていうかギガアジ超えてますやん(汗)
ここから二人のプチ時合いが始まり
周りでシイラ&デカサゴシが飛んでいるにもかかわらず
夢中でアジ釣り(・∀・)
僕はほぼ不眠釣行なので途中で何度か他界しかけましたが
今回も楽し過ぎました(喜)
本日の釣果
こんがり日焼けしすぎて暗闇と顔の境目が分かりません(合掌)
2011年07月10日
寝坊。。。
今日は単独で朝マズメ青物&カマス調査に行こうと思ってましたが
寝坊してしまいました(TωT)
同行者がいる時には一回も寝坊したことはありませんが
一人となると気合が足らないのか高確率で無意識のうちに
目覚ましを止めているようです(爆)
今週は珍しく一回も釣りに行ってないので
ルアーネタを・・・
青物狙いならこれ!と思ってる1軍の方々です☆
まずはトップから

上はスカジットデザインのパンプキン
非常に飛びます。飛ぶということはそれだけサーチ範囲が広いということ
気分爽快なポッピングが大好きです♪
下はマリアのポップクィーン
去年の青物捕獲数の実に7割がコイツです
スローポッピングやばし
本当にイイ仕事してくれました!
今のところ、もっとも信頼していて
とにかく一番最初に投げるルアーですo(・∀・)o

上はMangrove Studioのmahi box
コイツも良く飛ぶ。ポップクイーンの次に投げる
次男坊です
下はタックルハウスのFEED POPPER
まだ青物は連れてきてくれないが改造したので
今年こそは頑張ってくれるはず。
ポップ音も好きです☆

上はまたまたスカジットデザインのSLIDEBAIT HEAVYONE 28g
コイツもヤバイ。
僕の中では日が昇ってからの切り札的ルアー!
パニックアクションがgood♪
一度ロストしましたが、その日に再度買いに行きました。
下はハクトリーフ
飛距離は出ませんが魚を寄せる効果は凄いです。
最近、新品で売っているのを見たことがありません

上はお約束のソルトペンシル
何回もウエイト調整した結果、この重量でこのバランスに
たどり着きました。飛距離はマジでエグイですよ・・・マジで
なぜかいつもシーバスを連れてきてくれます。
下はKAMIWAZAのデコペン
今年から僕の軍隊に加わりましたo(_ _)o
イイ仕事してくれそうなので期待してます

カマスプラグ達
右上のDUOのレッドヘッドで去年ミニGT釣りました
よく壊れずに長時間のファイトに耐えてくたので感謝!
もちろんカマスも数え切れないほど釣れますよ
ということで明日、朝練行くか仕事帰りに行くか悩み中ヽ(´A`)ノ
寝坊してしまいました(TωT)
同行者がいる時には一回も寝坊したことはありませんが
一人となると気合が足らないのか高確率で無意識のうちに
目覚ましを止めているようです(爆)
今週は珍しく一回も釣りに行ってないので
ルアーネタを・・・
青物狙いならこれ!と思ってる1軍の方々です☆
まずはトップから
上はスカジットデザインのパンプキン
非常に飛びます。飛ぶということはそれだけサーチ範囲が広いということ
気分爽快なポッピングが大好きです♪
下はマリアのポップクィーン
去年の青物捕獲数の実に7割がコイツです
スローポッピングやばし
本当にイイ仕事してくれました!
今のところ、もっとも信頼していて
とにかく一番最初に投げるルアーですo(・∀・)o
上はMangrove Studioのmahi box
コイツも良く飛ぶ。ポップクイーンの次に投げる
次男坊です
下はタックルハウスのFEED POPPER
まだ青物は連れてきてくれないが改造したので
今年こそは頑張ってくれるはず。
ポップ音も好きです☆
上はまたまたスカジットデザインのSLIDEBAIT HEAVYONE 28g
コイツもヤバイ。
僕の中では日が昇ってからの切り札的ルアー!
パニックアクションがgood♪
一度ロストしましたが、その日に再度買いに行きました。
下はハクトリーフ
飛距離は出ませんが魚を寄せる効果は凄いです。
最近、新品で売っているのを見たことがありません
上はお約束のソルトペンシル
何回もウエイト調整した結果、この重量でこのバランスに
たどり着きました。飛距離はマジでエグイですよ・・・マジで
なぜかいつもシーバスを連れてきてくれます。
下はKAMIWAZAのデコペン
今年から僕の軍隊に加わりましたo(_ _)o
イイ仕事してくれそうなので期待してます
カマスプラグ達
右上のDUOのレッドヘッドで去年ミニGT釣りました
よく壊れずに長時間のファイトに耐えてくたので感謝!
もちろんカマスも数え切れないほど釣れますよ
ということで明日、朝練行くか仕事帰りに行くか悩み中ヽ(´A`)ノ
Posted by チャック!! at
10:14
│Comments(0)
2011年07月02日
大サバ&太刀魚♪
ここ最近イイ釣果を出せずに悩んでいたので
この時期になると大群の回遊がある大サバを釣りに
仕事帰りに同じ職場の方と行ってきました☆
仕事を定時で切り上げポイントに到着してみると
平日ということもあり先行者は少なめですが
それでも隣の方とはストレスを感じる距離・・・
土日になるとストレスどころか、みんなイライラ(汗)
とにかく横の方にも挨拶を済ませ
最近お気に入りのコアマンIPをフルキャスト♪
実はこのIP、ボロボロになってきたので
あこや貝のあわびシートチューン!!
鉄板が絶妙に透けて、透け透けIPになっちゃいました

ついでに持ってるIP全部ウレタンコートo(・∀・)o
その効果があったのかどうかは分かりませんが
2投目でいきなり大サバGET☆
その後一つのルアーの前フックと後フックに一匹ずつ掛かるミラクルも起きたり
同行者の方にもガンガンヒットしたりと短期集中で
楽しかったぁ~☆

一本だけがゴマちゃんで後は真サバで上出来×2(*゚Д゚*)
・・・
・・・
日も暮れ暗くなってからは太刀魚が回遊してくるのですが
タチウオルアーを持ってくるのを忘れた僕はアイマのガン吉をキャスト・・・
しかもワイヤー無しのリーダー4号で・・・(爆)
怖いなぁ~と思いながらシャクっていると
こんなときに限って即ヒット!!!
イイ所にフッキングしたかと思ったのも束の間
「フッ・・・」
はい、お決まりのタチウオカッターで
予想どうり切れちゃいました
この後にももう一本ロストして
最後の最後に奇跡の一本をGET
僕が一人で乗り突っ込みをしている間に
準備のイイ相方さんはタチウオルアーで
淡々と釣ってゆく・・・

ヒットタイムは短時間で終わり
閉園時間も迫ってきたため潔く帰宅しましたo(_ _)o
ブログも更新したし
今から釣り行ってきまぁーす
この時期になると大群の回遊がある大サバを釣りに
仕事帰りに同じ職場の方と行ってきました☆
仕事を定時で切り上げポイントに到着してみると
平日ということもあり先行者は少なめですが
それでも隣の方とはストレスを感じる距離・・・
土日になるとストレスどころか、みんなイライラ(汗)
とにかく横の方にも挨拶を済ませ
最近お気に入りのコアマンIPをフルキャスト♪
実はこのIP、ボロボロになってきたので
あこや貝のあわびシートチューン!!
鉄板が絶妙に透けて、透け透けIPになっちゃいました
ついでに持ってるIP全部ウレタンコートo(・∀・)o
その効果があったのかどうかは分かりませんが
2投目でいきなり大サバGET☆
その後一つのルアーの前フックと後フックに一匹ずつ掛かるミラクルも起きたり
同行者の方にもガンガンヒットしたりと短期集中で
楽しかったぁ~☆
一本だけがゴマちゃんで後は真サバで上出来×2(*゚Д゚*)
・・・
・・・
日も暮れ暗くなってからは太刀魚が回遊してくるのですが
タチウオルアーを持ってくるのを忘れた僕はアイマのガン吉をキャスト・・・
しかもワイヤー無しのリーダー4号で・・・(爆)
怖いなぁ~と思いながらシャクっていると
こんなときに限って即ヒット!!!
イイ所にフッキングしたかと思ったのも束の間
「フッ・・・」
はい、お決まりのタチウオカッターで
予想どうり切れちゃいました
この後にももう一本ロストして
最後の最後に奇跡の一本をGET
僕が一人で乗り突っ込みをしている間に
準備のイイ相方さんはタチウオルアーで
淡々と釣ってゆく・・・
ヒットタイムは短時間で終わり
閉園時間も迫ってきたため潔く帰宅しましたo(_ _)o
ブログも更新したし
今から釣り行ってきまぁーす