ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チャック!!
チャック!!
和歌山県和歌山市在住
会社では普通にしてますが
釣りの事となると目つきが変わっているらしいです
それほど釣りが大好きな一児のパパアングラー!!
得意とする釣りは青物、メバル、アオリイカ、シーバス、チヌ
ということで一年中、昼も夜も土日祝、平日の有給を駆使して
獲物を求めて日々釣りの事しか考えてません(爆)
一部ロマンチストな面もアリ。。。


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年12月13日

嫁の誕生日♪

今年は少し早めに嫁さんの誕生日会o(^o^)o

若い頃と違ってケーキ食べたらすぐに胃もたれするので(笑)
今年は寿司ケーキを作ってみました(☆∀☆)

嫁も子供も喜んでくれたので作戦成功です♪



  


Posted by チャック!! at 19:41Comments(2)フラットフィッシュ

2017年11月28日

フラットですが…

今日はこんな感じでした。
可愛すぎるサイズ…(~_~;)





来週も頑張ろっと(。・_・。)ノ  


Posted by チャック!! at 14:57Comments(2)フラットフィッシュ

2017年11月27日

毎度おおきにm(_ _)m

忙し過ぎました(;´д`)
とは言っても釣りをしなくては体調を崩すので
週2の釣行ペースは守ってます(笑)

一段落したのでボチボチ再開します♪
またヨロシクお願いいたします(☆∀☆)

今朝はフラットフィッシュとシークレットターゲット(笑)狙い。

可愛いミニマムキビレが釣れました





小さいけど本命もヒット




シークレットターゲットはヒットせず!

明日も頑張ろっと(。・_・。)ノ  


Posted by チャック!! at 20:06Comments(0)フラットフィッシュ

2017年01月14日

最近の釣行あれこれ。

今更ですが・・・



(釣り収めの釣行時に撮影)




あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いいたします!!!


最近全く更新していませんでしたが
釣りの調子が悪かったのではないですよ(笑)

ここ最近は釣り、遊び、仕事等・・・
例年にないくらい忙しい年末年始でした(^^♪

明日も子供が通っている道場の寒稽古で5時半起床っす!
しかもそのまま仕事へ直行(笑)




とりあえず最近調子が良いのがシーバス。








(また画像が逆になってしまい修正できません・・・・)


毎年これくらいの時期はシーバスが癒してくれます☆



最近好調と噂のヒラメ、コチ。
噂に踊らされて狙いに行くも何故か真昼間からメッキの猛攻に遭いました。

広大なポイントの中でも凄くピンスポットに集まっているようで
大きなワームでも果敢にアタックしてきます。

狙いのフラットフィッシュはダメでしたが
なかなかフッキングしないアタリに悶々としたり楽しい釣りでした。


太刀魚も釣れてるような感じなので次の休みは
刀狩りかな?
この季節ですから天候と相談して行ってきまーす(^^♪

  


Posted by チャック!! at 23:10Comments(0)シーバス日常フラットフィッシュ

2016年02月15日

へービーライトゲームに夢中

最近は自作&未知の釣りに熱中しておりました。

とりあえず近所で夜ご飯のおかずを釣りに行って・・・


いうもよりサイズアップです♪

メジャーを忘れたのでいきつけの釣具屋さんで測ってもらいました。



そして自作釣具~
久しぶりに本職の本領発揮です(笑)

まずアルミの丸棒を入手。
それをランダムな大きさにカット


そして旋盤でテーパー加工&穴あけ、逆側を丸めて
スイベルを接着したら完成!!!


普通に買ったら結構いい値段するみたいですが
そこは自作なので安いし好きな重さができちゃう♪
仕事の休憩時間を利用してスーパーハイスピードで作るので疲れますが・・・


硬化を待ち完成したので
ランガンしながら
癒し系メバリングのついでに泉南方面でテスト♪
肝心の釣果は




運良く回遊に当たったようで良型のアジが釣れました☆
スズキも釣れたので
翌日、お刺身&塩焼き&炙りでいただきました(^^)



一号機は失敗作かと思いましたが上出来!
遠投したいので7g~18gまでを量産する予定。
これでもう根掛りも怖くなくなりました。


  


Posted by チャック!! at 22:40Comments(0)ライトゲームフラットフィッシュ

2016年01月19日

他魚種・・・

シーバスが釣れそうな風がビュービュー吹いてますね♪
ちょっと吹きすぎかな(笑)

今シーズンは釣りに行けるタイミングで爆風がなかなか吹かなかったので
荒れ荒れシーバスは一回も行けてません・・・

懲りずにメバル釣りへ行ってますが産卵のシーズンに入ってしまったのか
大型が釣れるポイントはウンともスンともアタリすら無くなってしまいました。

何故かチヌが釣れましたが。

掛かった瞬間、尺ったか?と思いましたが
アレレ(笑)って感じ。


気を取り直してフラット狙いに変更。
朝マズメではなく天気の良い日の真昼間の潮狙い。
とりあえず平日の昼間なので場所取りもなく
マックでドライブスルーして海を眺めながら
てりやきマックセットをパクつく( ゚з゚ )
優雅です・・・

風も無く、お日様ポカポカだったので
ロンT&ライトダウンで動き回っていたらチョット暑いくらい。

とにかく一匹欲しかったので
いきなりワームでスタートしましたが
バイトが得られなかったので
IPに変更して沖のヤツを狙撃作戦に・・・

いきなりヒットです。
飛距離が良かったのか?
はたまたレンジが良かったのか?

IPといえば通常26gの物が主流ですが
このポイントはそんなに水深が無いので18gのIPで釣りました。

IP26といえば世界一飛ぶ鉄板として有名ですが
このIP18も飛距離はさほど変わらないぐらいに飛んでいます。

次に釣れたのはメッキ。

真昼間でも釣れるんですね♪
マズメ時だけつれる魚かと思ってましたWW


平日休みの勤務が多くなってきたので
バリバリ釣り行きまーす!
  


Posted by チャック!! at 00:14Comments(0)フラットフィッシュ

2016年01月16日

寒い夜はコレに決まり!

最近スランプ気味のユウチャック★です。

南紀で青物狙ったり地元でメバル狙ったり・・・
色々行ってますが結果が伴いまへん。

忘れ頃にやってくる「釣神様に見放された期間」です(笑)
そんな時は釣りに行かないで家でリフレッシュ。

言い方を変えるとアルコールをブチ込んで
釣りに行きたくても行けないようにしただけなんですけどね。

さて話は変わりまして、和歌山フィッシングシーンの春の風物詩・・・

「エソワンGP」

エソワン実行委員が今年も動き出しました!!!
夜な夜な某所に集まる実行委員。


もう皆慣れたもので話がスムーズに進みます♪

今年も実行委員一同、気合を入れまくって頑張りますので
宜しくお願いいたします!

大会についての詳細は後日報告します。





  


Posted by チャック!! at 21:46Comments(0)日常フラットフィッシュ

2015年12月21日

色々な魚さん

寒さも日ごとに厳しくなってきましたね。
と思ったら変に暖かい日もあって変な感じ・・・

ここ最近は天候に合わせて色々な釣りに行ってます♪

まずはシーバス。
メバルを狙っていたのでライトゲームタックルでヒヤヒヤしながらなんとかGET。

最後は馬鹿野郎オブザイヤーの方
のタモ入れで捕獲できました♪


本命のメバルはというと

20cm無いくらいのチビッ子ちゃんが一匹。。。

その後はガシラ祭り開催で少し不完全燃焼な感じ(涙)




後日天候、潮の感じからフラット狙いとベイト調査を兼ねて釣友と
二箇所ほど回りました。

一箇所目はダメなオーラが全開だったので
すぐに移動。

二箇所目はイイ感じの所に潮目も入っていたので
探索しているとナイスなマゴチが釣れました!
S氏サポートありがとうございます



ベイトはほぼ皆無な感じ。
今年の下半期の僕の読みは見事に外しまくってます。。。



そして昨日、懲りずにメバル探しに行ってきましたが
またまたガシラ祭りでした。
今年はガシラの当たり年か!?
  


Posted by チャック!! at 23:19Comments(0)シーバス日常フラットフィッシュ

2015年04月17日

運気上昇中!?

ヒラメ様を追いかけて実績場周辺をウロチョロしてますが
なかなか良い反応が得られず途方に暮れているユウチャック★です。

最近は梅雨でも入ったの?
ってくらい雨がよく降りますね・・・

と言うことはシーバスか・・・

天気予報を見ると波もあるようなので
シーバスはシーバスでも平鱸を狙いに行ってきました♪

深夜に家を出てポイント近くで仮眠zzz

朝マズメに合わせて起床するも予報とは裏腹に超小波・・・
ですが今更引き返せないので
予想外の事も経験値に変えるために攻めに行きます!

沖のシモリに潮が当たっている所を見つけたので
直感で決めたワームを投げてみると一撃。


体高があってかっこいいです☆
小顔でナイスプロポーション!


最近ハマっているワームでの釣り。
なかなか楽しいっす♪


しかし「このままでは終わらな~い!」

ヒラメ様を諦めきれないので
後日サーフに行きました。
開始早々にアタリあり♪(・ω・)ノ

飽きない程度にアタリあり・・・

なかなかフッキングできない。
超ミニソゲの猛攻か。

やっとヒットに持ち込めたらマゴチ君でした!


エエ所に掛かってます



ヒラメ様が釣れない・・・
精進します・・・



  


Posted by チャック!! at 22:52Comments(0)シーバスフラットフィッシュ

2015年03月23日

久しぶりに南紀へ行ってみた!

皆様ご無沙汰しております♪

今回は時間無制限釣行!!!!
とは言っても夕方には帰らないといけません・・・

なので超久しぶりの南紀へ友人と行ってきました。


事前情報では毎日盛大にナブラが湧いているようで
期待していたのですが釣行前日にポイントに入った方の情報によると
ベイト無し、ボイル無し、魚の気配無し
ついでに水潮で濁りもあるとのこと・・・
強烈に悪い条件ですやん!

それでも満員御礼らしいので
気合を入れて夜中から場所取りに行きましたが
先行者が三人。

朝まで仮眠するつもりが
寒さで寝れず(笑)
朝マズメに睡魔が襲ってくる始末。

朝マズメを棒に振ってはいけないので
気合を入れて投げ倒しますが全員ノーバイト!!!

他の地域に入っている釣友達にも連絡しますが
みんなノーバイト。
先日の大雨の影響はかなり大きいみたいです。

思い切って大きく場所移動をして
フラット狙いにシフト。
この選択が◎



地元の実績場では釣れないのに
意外とあっさり釣れてくれました(゚∀゚)




いつになったらヒラメ様は釣れてくれるのでしょうか・・・

  


Posted by チャック!! at 21:40Comments(6)青物フラットフィッシュ

2015年03月04日

ヒラメ様を追いかけて。

さてさて最近フラットフィッシュゲームの事を考えすぎて
悶々とした毎日を送っています(笑)

良さそうなワームを発見!
珍しく躊躇せずに即買いしました♪

エコギア BALT

大きなテールと適度なボリューム感・・・
しかも鮮烈なラメラメ
完全にストライクです!!!


今回はこのワームを使うために・・・
そしてヒラメを釣るために・・・
出撃!


足元で泳がしてみると
これまたGOOD。
全体をロールさせながらブリンブリン泳ぎます。
ハイアピール系ですね♪


オンスタックルの匠魚の様な泳ぎです。



そして気になる釣果は・・・
経験値が増えただけでヒラメ様をヒットさせれませんでした。


でも可愛くイカツイ外道が一匹

久しぶりのガシラが釣れました


大きかったので後々計測すると26.5!




ちょっと寄り道したポイントではパチャパチャとボイルしていたので
メバルかと思い小さいプラグを投げてみると
チビッ子ヒラセイゴ祭り開催!




少し遊んでもらい
眠たさと寒さで体が動かなくなったので帰宅しました・・・

本命は釣れませんでしたが燃えてます!


  


Posted by チャック!! at 23:45Comments(4)フラットフィッシュ

2015年02月22日

フラットフィッシュの季節です♪

まだまだ寒い気候が続いていますが
少しずつ春に向かってきてる感じですね♪

昨年の春はヒラメ狙いにハマっていたので
ちょっと早いですが調査しに行ってきました。

予想していたジアイより早く着いたので
いつもとは違う狙い方で色々と試してみます

とりあえずバイブレーションでチェックした後に
シンペンのドリフト。
バイブレーションで得た水中の情報をsearch'sを使って攻めるイメージ( ゚∀゚ )

予想的中でアタリがあったときは嬉しいですね!



その後はアタリが無かったので
鉄板にチェンジ。
鉄板ってデイゲームでフラッシングさせて使うイメージがありますが、夜も意外に有効。
リフト&カーブフォールでボトム付近をネチネチと・・・
リフトするときはロッドの反発を利用して少し早い速度ですると良いような気がします。
今回はダメだったので信憑性に欠けるかもしれませんが(笑)

軽めの鉄板を使わないと根掛り率が超絶大幅UPなのでご注意を!



反応無しなので最終手段のワームでボトム攻め。


鱸運は上昇中です♪

残念ながらヒラメは釣れませんでしたが
シーズン、時間を考えれば狙って捕れる魚です。
メバルがシーズンインするまでの間、頑張ってみます!
  


Posted by チャック!! at 22:39Comments(6)シーバスフラットフィッシュ

2014年04月24日

フラットフィッシュゲーム&新規開拓

先週は強烈な体調不良の為、一週間釣りに行けなくて悶々とした日々を過ごしていました・・・


そして待ちに待った週末!

釣友のS氏と一緒にメバルの新境地を探しに新規開拓へGO♪

めぼしいポイントに到着後すぐに反応あり!

20cm無いぐらいのオチビチャンでした。

そんなに潮の流れが無さそうなポイントだったのですが
意外と流れが効いてきてリグが引っ張られていくほどの流れがでてきましたが
ノーバイト・・・

ここで一時中断し吉野家で牛丼を食べて小休憩(・ω・)
栄養ドリンクも飲んでエナジー補給完了!!!


次に向かったのが本日のメインターゲットの
フラットフィッシュポイント☆



ここでも到着後すぐに反応あり!!!

同行のS氏がシーバスGET



二人とも気合が入りますが
明るくなり始めるまでまったく反応なし(笑)



東の空も明るくなり感動的に綺麗な朝焼け・・・


「ガツッ」
まるで向こうアワセ的な引っ手繰りバイトo(゚∀゚)o

ランディング寸前まで暴れ倒してくれたのは
本日のターゲットのヒラメ様
しかも、60オーバーの良型!



このあと周りの水面があわただしくなり
極小シーバスがネオンテトラぐらいのベイトを追いかけ回してボイルしまくりだったので
一応ルーアーを投げましたが12cmほどのルアーに反応するわけもなくボイルを眺めて楽しんでました(〃´∀`〃)


  


Posted by チャック!! at 22:17Comments(8)フラットフィッシュ