2010年09月30日
オフショア。。。?
先週末の話なんですがUPちょっと遅れました
会社の上司がフィッシングボートを所有しているので、
「連れて行って下さい!!!」と
嘆願したところ、あっさりOK頂きました
初めての船釣りなので、
船酔いだけはしたくなかったので酔い止めも飲んで準備万端
いざ出船!!!
船のスピードがメチャメチャ速くてビックリ

落ちないようにポールにしがみついてました
本命ポイントに着く前に、とりあえずタチウオを釣るということで、
30分のあいだに船長の友達と僕の二人でサクッと20本程。。。
船ってこんなに釣れるんデスカ!?
軽くカルチャーショック
僕は7本しか釣れませんでしたが船長の友達がヤバかった。。。

途中に要塞みたいな建物の横を通過して

ポイント到着!!!
しかし!!!
魚探に反応がありましぇん

少し移動して群れを探しながら釣り開始★

本日はエサ釣りの為、釣り中のカメラ撮影は控えました
30センチ近くのアジがガンガン釣れます

サバの猛攻にも悩まされましたが、引きが強く、楽しめるのでOK♪

うれしい外道に36センチのウマズラちゃん

帰り道には戦艦ヤマトみたいなドデカイ船に遭遇したり、
して帰りました

海から見たマリーナシティー

神経〆したアジは帰って即、刺身とナメロウにしていただきました

会社の上司がフィッシングボートを所有しているので、
「連れて行って下さい!!!」と
嘆願したところ、あっさりOK頂きました

初めての船釣りなので、
船酔いだけはしたくなかったので酔い止めも飲んで準備万端

いざ出船!!!
船のスピードがメチャメチャ速くてビックリ

落ちないようにポールにしがみついてました

本命ポイントに着く前に、とりあえずタチウオを釣るということで、
30分のあいだに船長の友達と僕の二人でサクッと20本程。。。
船ってこんなに釣れるんデスカ!?
軽くカルチャーショック

僕は7本しか釣れませんでしたが船長の友達がヤバかった。。。
途中に要塞みたいな建物の横を通過して
ポイント到着!!!
しかし!!!
魚探に反応がありましぇん

少し移動して群れを探しながら釣り開始★
本日はエサ釣りの為、釣り中のカメラ撮影は控えました

30センチ近くのアジがガンガン釣れます
サバの猛攻にも悩まされましたが、引きが強く、楽しめるのでOK♪
うれしい外道に36センチのウマズラちゃん
帰り道には戦艦ヤマトみたいなドデカイ船に遭遇したり、
して帰りました

海から見たマリーナシティー
神経〆したアジは帰って即、刺身とナメロウにしていただきました
2010年09月25日
タチウオ&青物
昨日の夜から今日の朝にかけて、またまた激しく釣行して参りました!!
まずは最近、市内一円で爆釣が続いておりますタッチーから
潮止まり前の30分アタリが頻繁にあるものの、なかなかフッキングせず。。。
カラーを変え。。。
レンジを変え。。。
しゃくり方を変え。。。
やっとパターン発見!!!
しかしヒットタイムがすぐ終了ぉぉ~
そうこうしていると、
後ろからライトで照らされ、振り向いてみると「ヤス君」登場!!
この方は去年から色々とお世話になっている釣りの師匠です

再び潮が動き出してからヤス君が数本、僕が1本追加し、本日は五本にて終わりました
ヤス君の釣果撮り逃した為、自分のしか画像ありません

タックルはワインド専用のロッドは持ってない為、
エギングロッドで

本日のアタリワーム

朝からは青物を狙いに行くも異常なし!!!

帰りに仲良く記念撮影。。。
右が師匠で左が後輩のN川です。
さぁぁ~
明日は朝から船に乗って色々釣ってきまっせぇぇ~!!!
まずは最近、市内一円で爆釣が続いておりますタッチーから

潮止まり前の30分アタリが頻繁にあるものの、なかなかフッキングせず。。。
カラーを変え。。。
レンジを変え。。。
しゃくり方を変え。。。
やっとパターン発見!!!
しかしヒットタイムがすぐ終了ぉぉ~

そうこうしていると、
後ろからライトで照らされ、振り向いてみると「ヤス君」登場!!
この方は去年から色々とお世話になっている釣りの師匠です

再び潮が動き出してからヤス君が数本、僕が1本追加し、本日は五本にて終わりました

ヤス君の釣果撮り逃した為、自分のしか画像ありません
タックルはワインド専用のロッドは持ってない為、
エギングロッドで
本日のアタリワーム
朝からは青物を狙いに行くも異常なし!!!
帰りに仲良く記念撮影。。。
右が師匠で左が後輩のN川です。
さぁぁ~

明日は朝から船に乗って色々釣ってきまっせぇぇ~!!!

2010年09月15日
タチウオォォ~!!
ここ数日、超多忙につきブログをサボっていました。
でも釣りには行ってましたよ
最近タチウオの気配がマンマンの為
友人と三人で仕事終わりの体にムチ打って出撃です!!
久しぶりのタチウオなので、
お弁当買ってピクニック気分で行ってきました
アタリが多く高活性だったのでレンジは浅めで
ガツンとヒット!!
プライベートでも仲の良い友人との釣行だった為、
遊びながら釣りしてたので
カメラで撮影することを
完全に忘れてしまいました。。。
帰ってきてからウチのベランダで


最大で指3本ぐらいでしたが、すごく楽しい釣行となりました。
ごく希にタチウオに噛まれたとか聞きますが、
メゴチバサミや100均で売ってるトングなどを使用して
ペンチを使って針を外すなど、
なるべく触れないように気をつけて下さいね

こんな歯で噛み付かれたら指に穴が開きますよ
でも釣りには行ってましたよ

最近タチウオの気配がマンマンの為
友人と三人で仕事終わりの体にムチ打って出撃です!!
久しぶりのタチウオなので、
お弁当買ってピクニック気分で行ってきました

アタリが多く高活性だったのでレンジは浅めで
ガツンとヒット!!
プライベートでも仲の良い友人との釣行だった為、
遊びながら釣りしてたので
カメラで撮影することを
完全に忘れてしまいました。。。
帰ってきてからウチのベランダで
最大で指3本ぐらいでしたが、すごく楽しい釣行となりました。
ごく希にタチウオに噛まれたとか聞きますが、
メゴチバサミや100均で売ってるトングなどを使用して
ペンチを使って針を外すなど、
なるべく触れないように気をつけて下さいね

こんな歯で噛み付かれたら指に穴が開きますよ

タグ :タチウオ
2010年09月11日
遠近法
本日も行って参りました★
小さいツバスが釣れたので面白い撮り方で撮影してみましたよ
普段、僕も含め釣り人ならば釣果写真を撮るとき、
少しでも魚体を大きく、より良く写すために自分より前に突き出したりして
撮影してると思います(個人的な意見ですが)
今回は視覚効果である遠近法を利用し、
同一の魚で「遠」と「近」の写真を撮ってみました。。。
まずは、いつもの撮り方
魚体を前に突き出して

次に出来る限り後ろに手を伸ばして。。。

まるで豆アジかのような小ささ
ココまで差が出るかと驚きました
最近チビッ子が連発なのでどんな撮り方してもビッグワンに見えるような
サイズをとりにいきます!!!
小さいツバスが釣れたので面白い撮り方で撮影してみましたよ
普段、僕も含め釣り人ならば釣果写真を撮るとき、
少しでも魚体を大きく、より良く写すために自分より前に突き出したりして
撮影してると思います(個人的な意見ですが)
今回は視覚効果である遠近法を利用し、
同一の魚で「遠」と「近」の写真を撮ってみました。。。
まずは、いつもの撮り方
魚体を前に突き出して

次に出来る限り後ろに手を伸ばして。。。

まるで豆アジかのような小ささ

ココまで差が出るかと驚きました

最近チビッ子が連発なのでどんな撮り方してもビッグワンに見えるような
サイズをとりにいきます!!!
2010年09月07日
週間つりニュースに。。。
昨日発売の「週間つりニュース」に、中山さんのご配慮で
載せてただきました
先日のナイト青物の記事です


コンビニや釣具店で売ってるので是非見てくださいね
話は少しそれますが、メディアに出させていただける事はマジ嬉しいです!!
これからも精力的に釣行し色々な人から色々な事を学び、
そして共有し、釣り人として人間として大きくなりたいと思います。
載せてただきました

先日のナイト青物の記事です
コンビニや釣具店で売ってるので是非見てくださいね

話は少しそれますが、メディアに出させていただける事はマジ嬉しいです!!
これからも精力的に釣行し色々な人から色々な事を学び、
そして共有し、釣り人として人間として大きくなりたいと思います。
2010年09月06日
満幸商店
釣りのネタばかりでしたので、ここで日常ネタを!!
昨日、家族で加太にある「満幸商店」さんに昼食をいただきに行ってきました。
お店の名前はそのまんまです
普通のお食事処ですよ

ここのお店はテレビ番組の「秘密のケンミンSHOW」にも
出たことのある、知る人ぞ知る激ウマなお店です
出てくる料理はインパクト大!!
まずは「あわしま丼」


見た目はともかく、味はYABAIです美味過ぎ!!
具はサザエとオク貝とワカメで構成されており和歌山の磯を満喫したような気分になります
続きまして「シラス丼」
皆さん!スケールが違いますよ!!スケールが!!!

丼と言うより「シラス山」です

シメのご飯のつもりが。。。最後にメインが来てしまいました。。。
しかしこれも美味しいので皆で手分けして完食
この店、クーラーが無いので食べれば食べるほど、飲めば飲むほどに
汗が吹き出てまいります。。。
5分~10分に一回程、店のお姉さんがクーラーと称して凍ったタオルを
首に巻きに着てくれます

そんなこんなで涼しくなってからもう一回食べに行きたくなりました
昨日、家族で加太にある「満幸商店」さんに昼食をいただきに行ってきました。
お店の名前はそのまんまです

普通のお食事処ですよ

ここのお店はテレビ番組の「秘密のケンミンSHOW」にも
出たことのある、知る人ぞ知る激ウマなお店です

出てくる料理はインパクト大!!
まずは「あわしま丼」
見た目はともかく、味はYABAIです美味過ぎ!!
具はサザエとオク貝とワカメで構成されており和歌山の磯を満喫したような気分になります

続きまして「シラス丼」
皆さん!スケールが違いますよ!!スケールが!!!
丼と言うより「シラス山」です
シメのご飯のつもりが。。。最後にメインが来てしまいました。。。
しかしこれも美味しいので皆で手分けして完食

この店、クーラーが無いので食べれば食べるほど、飲めば飲むほどに
汗が吹き出てまいります。。。
5分~10分に一回程、店のお姉さんがクーラーと称して凍ったタオルを
首に巻きに着てくれます
そんなこんなで涼しくなってからもう一回食べに行きたくなりました

2010年09月05日
二日連続
最近PCからのUP回数が増えてきたユウチャック★です
今週末は初参戦ポイントで青物!&いつものポイントでいつものゲーム。。。
の二本立てです
まずは初参戦ポイントから
新規ポイントと言ってもやる事は同じです
まずトップを投げ倒す。。。
そして水面直下を攻撃。。。
中層~底近くを爆撃。。。。
チィ~ン
あれこれルアーを投げるもダメな感じです。
ほぼ諦めかけでポイントを案内してくれたY師匠とよそ見をして話をしていると、
隣でひたすら投げてたオッチャンが
「回ってきたで!!!」
親切に教えてくれました
オジサマありがとう
トップで誘うと即バイト!!

大きさの割にはナイスな暴れっぷりでファイトを楽しめました
帰って計るとジャスト40cmでした

二日目は、この前一緒に釣行して頂いたDKさん御一行と
いつものポイントへ
明るくなり始める頃には超満員でした
カマスも調子よく釣れ始めるものの、バラシ多数!!!
トイプードル並みに可愛いハマチちゃんもゲッツです

このプリティー青物はとてもキレイな魚体でした

長々と書いてしまいましたが今週も楽しい週末でした

今週末は初参戦ポイントで青物!&いつものポイントでいつものゲーム。。。
の二本立てです

まずは初参戦ポイントから

新規ポイントと言ってもやる事は同じです
まずトップを投げ倒す。。。
そして水面直下を攻撃。。。
中層~底近くを爆撃。。。。
チィ~ン

あれこれルアーを投げるもダメな感じです。
ほぼ諦めかけでポイントを案内してくれたY師匠とよそ見をして話をしていると、
隣でひたすら投げてたオッチャンが
「回ってきたで!!!」
親切に教えてくれました

オジサマありがとう

トップで誘うと即バイト!!

大きさの割にはナイスな暴れっぷりでファイトを楽しめました

帰って計るとジャスト40cmでした

二日目は、この前一緒に釣行して頂いたDKさん御一行と
いつものポイントへ
明るくなり始める頃には超満員でした

カマスも調子よく釣れ始めるものの、バラシ多数!!!
トイプードル並みに可愛いハマチちゃんもゲッツです

このプリティー青物はとてもキレイな魚体でした
長々と書いてしまいましたが今週も楽しい週末でした
