2016年01月19日
他魚種・・・
シーバスが釣れそうな風がビュービュー吹いてますね♪
ちょっと吹きすぎかな(笑)
今シーズンは釣りに行けるタイミングで爆風がなかなか吹かなかったので
荒れ荒れシーバスは一回も行けてません・・・
懲りずにメバル釣りへ行ってますが産卵のシーズンに入ってしまったのか
大型が釣れるポイントはウンともスンともアタリすら無くなってしまいました。
何故かチヌが釣れましたが。

掛かった瞬間、尺ったか?と思いましたが
アレレ(笑)って感じ。
気を取り直してフラット狙いに変更。
朝マズメではなく天気の良い日の真昼間の潮狙い。
とりあえず平日の昼間なので場所取りもなく
マックでドライブスルーして海を眺めながら
てりやきマックセットをパクつく( ゚з゚ )
優雅です・・・
風も無く、お日様ポカポカだったので
ロンT&ライトダウンで動き回っていたらチョット暑いくらい。
とにかく一匹欲しかったので
いきなりワームでスタートしましたが
バイトが得られなかったので
IPに変更して沖のヤツを狙撃作戦に・・・
いきなりヒットです。
飛距離が良かったのか?
はたまたレンジが良かったのか?

IPといえば通常26gの物が主流ですが
このポイントはそんなに水深が無いので18gのIPで釣りました。
IP26といえば世界一飛ぶ鉄板として有名ですが
このIP18も飛距離はさほど変わらないぐらいに飛んでいます。
次に釣れたのはメッキ。

真昼間でも釣れるんですね♪
マズメ時だけつれる魚かと思ってましたWW
平日休みの勤務が多くなってきたので
バリバリ釣り行きまーす!
ちょっと吹きすぎかな(笑)
今シーズンは釣りに行けるタイミングで爆風がなかなか吹かなかったので
荒れ荒れシーバスは一回も行けてません・・・
懲りずにメバル釣りへ行ってますが産卵のシーズンに入ってしまったのか
大型が釣れるポイントはウンともスンともアタリすら無くなってしまいました。
何故かチヌが釣れましたが。

掛かった瞬間、尺ったか?と思いましたが
アレレ(笑)って感じ。
気を取り直してフラット狙いに変更。
朝マズメではなく天気の良い日の真昼間の潮狙い。
とりあえず平日の昼間なので場所取りもなく
マックでドライブスルーして海を眺めながら
てりやきマックセットをパクつく( ゚з゚ )
優雅です・・・
風も無く、お日様ポカポカだったので
ロンT&ライトダウンで動き回っていたらチョット暑いくらい。
とにかく一匹欲しかったので
いきなりワームでスタートしましたが
バイトが得られなかったので
IPに変更して沖のヤツを狙撃作戦に・・・
いきなりヒットです。
飛距離が良かったのか?
はたまたレンジが良かったのか?

IPといえば通常26gの物が主流ですが
このポイントはそんなに水深が無いので18gのIPで釣りました。
IP26といえば世界一飛ぶ鉄板として有名ですが
このIP18も飛距離はさほど変わらないぐらいに飛んでいます。
次に釣れたのはメッキ。

真昼間でも釣れるんですね♪
マズメ時だけつれる魚かと思ってましたWW
平日休みの勤務が多くなってきたので
バリバリ釣り行きまーす!