2015年11月02日
ナイス真鯛さん
今週の休日はエギング、鯛ラバ巻き巻き♪
まずはエギング。
今回は一人での釣行の為
新規開拓で普段は行かないような磯でやってみました。
寝ずに行っていたので
一匹釣れてホッとしたから終了(笑)

サイズは順調に上がってきているみたいです♪
そして翌日
超お久しぶりのかじやんとオフショアです☆
予報では微妙に風が吹くため
朝起きてからショアにするかオフショアにするか決めることにしました。
起きてみると・・・これまた微妙な風(笑)
行けるでしょ!!!ってことでオフショアに決定!!!
当初タチジギ&鯛ラバの予定でしたが
いざ沖に出てみると結構波風が・・・
今回は近場で鯛ラバ一本勝負で頑張ることに!
最初は小型がポツポツと釣れました

炊飯器で鯛めしを作るので小さいですがキープ。
二匹チャリコを釣ったところで
フグにラバーを噛まれてボロボロにされました・・・
気を取り直して三匹目!

久々に良型の真鯛♪
波飛沫を被った甲斐がありました!
かじやん船頭ありがとうございます。。。
その日の夜は鯛しゃぶ、刺身で。
翌日はアラ炊きで頂きました♪

まずはエギング。
今回は一人での釣行の為
新規開拓で普段は行かないような磯でやってみました。
寝ずに行っていたので
一匹釣れてホッとしたから終了(笑)

サイズは順調に上がってきているみたいです♪
そして翌日
超お久しぶりのかじやんとオフショアです☆
予報では微妙に風が吹くため
朝起きてからショアにするかオフショアにするか決めることにしました。
起きてみると・・・これまた微妙な風(笑)
行けるでしょ!!!ってことでオフショアに決定!!!
当初タチジギ&鯛ラバの予定でしたが
いざ沖に出てみると結構波風が・・・
今回は近場で鯛ラバ一本勝負で頑張ることに!
最初は小型がポツポツと釣れました

炊飯器で鯛めしを作るので小さいですがキープ。
二匹チャリコを釣ったところで
フグにラバーを噛まれてボロボロにされました・・・
気を取り直して三匹目!

久々に良型の真鯛♪
波飛沫を被った甲斐がありました!
かじやん船頭ありがとうございます。。。
その日の夜は鯛しゃぶ、刺身で。
翌日はアラ炊きで頂きました♪

この記事へのコメント
はじめまして。
大阪在住のメインフィールド和歌山で最近始めたばかりの初心者です。
よろしければ情報交換して頂ければと思いますのでよろしくお願いします。
大阪在住のメインフィールド和歌山で最近始めたばかりの初心者です。
よろしければ情報交換して頂ければと思いますのでよろしくお願いします。
Posted by ハピ at 2015年11月08日 11:19
ハピさん
コメントありがとうございます。
こちらによく来られているのでしたら
そのうちお会いするかもしれませんね♪
僕はそんな有力情報は持ってませんよ・・・
お互いにもっと経験積んで頑張りましょう!!!
コメントありがとうございます。
こちらによく来られているのでしたら
そのうちお会いするかもしれませんね♪
僕はそんな有力情報は持ってませんよ・・・
お互いにもっと経験積んで頑張りましょう!!!
Posted by チャック!!
at 2015年11月08日 22:07

単独釣行が多いので機会があればご一緒したいですね。
Posted by ハピ at 2015年11月11日 10:00
ハピさん
僕も単独釣行が多いので寂しく釣りしてます(笑)
和歌山のどの辺りがメインですか?
僕も単独釣行が多いので寂しく釣りしてます(笑)
和歌山のどの辺りがメインですか?
Posted by チャック‼ at 2015年11月11日 10:18
地磯は土地勘がない為、中紀中心での渡船利用で楽しんでいます。
Posted by ハピ at 2015年11月14日 01:33