ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チャック!!
チャック!!
和歌山県和歌山市在住
会社では普通にしてますが
釣りの事となると目つきが変わっているらしいです
それほど釣りが大好きな一児のパパアングラー!!
得意とする釣りは青物、メバル、アオリイカ、シーバス、チヌ
ということで一年中、昼も夜も土日祝、平日の有給を駆使して
獲物を求めて日々釣りの事しか考えてません(爆)
一部ロマンチストな面もアリ。。。


アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2011年07月24日

朝練カマスからのタコエギング♪

台風も紀北にザックリと爪跡を残し過ぎ去りイイ天気になりました☆
僕が通ってるポイントはテトラ(大)が台風のうねりによって配置が変わってしまったり
釣り公園は防波堤の復旧作業で数日休園だったり
田ノ浦の防波堤は30cmもずれたりと・・・
自然の力は脅威だということを改めて実感しました。

うねりも収まり少し濁ってはいましたが
安全第一で仕事前の朝練開始です(・∀・)

沖ではブリがあがったりしてるみたいですが
ショアには寄ってなさそうなので
本日はカマス狙いで行ってきました♪

数投するとヒット!
群れで回遊してきているので
ワンキャスト、ワンバイト〇(>∀<)〇

しかし小さい・・・

マジで小さい・・・

鉛筆サイズというか子供用の箸サイズ(汗)

対象物が無いので分かりにくいですが
最大15cmぐらい
朝練カマスからのタコエギング♪
また違う群れが入ってくれることを期待しましょ(><)

で・・・
翌日

タコエギングで新子狙い♪
第一有望ポイント撃沈(爆)
サーフで潮位が低かったため即撤収!

第二有望ポイントは
磯がらみの砂地で気配アリアリな感じ
ゴリゴリ底をズル引いていると
ズシっと乗ってきました(♡∀♡)

朝練カマスからのタコエギング♪

ちょっとテンションがあがり
頑張っていると同じぐらいのサイズを追加!
朝練カマスからのタコエギング♪

イイ感じですが睡魔が襲ってきたので、しばし寝転がって寝ていると
日が昇り暑くなってきたので終了ぉ~( ̄▽ ̄;)





最新記事画像
混雑は避けて♪
NEWロッド入魂釣行
爆風磯ヒラチャレンジ…
嫁さん孝行?
マグロ祭
天気予報に振り回される(笑)
最新記事
 混雑は避けて♪ (2019-01-13 12:22)
 NEWロッド入魂釣行 (2019-01-08 11:52)
 爆風磯ヒラチャレンジ… (2018-12-10 21:28)
 嫁さん孝行? (2018-12-03 22:14)
 マグロ祭 (2018-11-30 07:49)
 天気予報に振り回される(笑) (2018-11-28 13:45)

Posted by チャック!! at 09:27│Comments(6)
この記事へのコメント
鉛筆カマスの天ぷらはヤバイですよ!

引き続きタコ調査よろしく(^_^)/
Posted by DK at 2011年07月24日 15:12
そちら台風は酷かったですね(><)

カマスのシーズンですか~いいですね^^
こちらももう少ししたらやってくるかな?
Posted by にゃり at 2011年07月26日 01:03
DKさん
タコ特捜部和歌山支部として頑張ってパラダイス発見しまぁ〜す
(^^)v
次回はカマスキープして天ぷらにしてみますね♪
デカマスも捜索しときます★
Posted by ユウチャック★ at 2011年07月26日 21:47
にゃりさん

今年はカマス小さいですわぁ〜
(>_<)
早くデカイヤツの群れが回ってくる事を祈るばかりです☆
にゃりさんのフィールドにも早くカマスが行きますように(^^)v
Posted by ユウチャック★ at 2011年07月26日 21:54
何狙っても釣りますなぁ♪
たこカラ食べたくなったら電話します~
Posted by Boocha at 2011年07月27日 20:30
Boochaさん

たこカラとビールでベロベロになりましょかぁ〜(^^)v
早くお会いしたいですね♪
七輪かったのでカマス&タコ&青物&BBQしちゃいますか?
Posted by ユウチャック★ at 2011年07月27日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝練カマスからのタコエギング♪
    コメント(6)